慣らし保育のタイミングについて悩んでいます。風邪を引いたり疲れたりしているので、もう少し続けるべきか迷っています。先生に相談しても「その子による」としか言われず、皆さんはどんな目安で判断しているのか気になります。
慣らし保育って、どのタイミングで止めればいいでしょうか?
認可保育所に落ちたので、認可外に通わせることにしました。そこは月に○時間預けていくら、という契約の保育所で、そこで慣らし保育の提案を受けました。
なので
1回目は10時〜12時
2回目は10時〜16時
でみてもらいました。
1回目では私が出て行って数分後にはご機嫌で他の子供と遊んでいて(園内モニターがスマホで見れます)、大丈夫そうだったので2回目に踏み切りましたが、2回目の2日後熱が出てしまいました。(園内ではやはりご機嫌だったようです)その後は夫婦共にうつって家族総倒れのお盆休みでした。
保育所通い始めは、有給を使い切る程風邪を引く子がいると聞いていたので、所謂保育所の洗礼かとも思いましたが、思いの外保育所が疲れたからなのかとも思うと、慣らし保育をもう少し続けるべきなのか悩んでいます。
もう風邪を引くのは覚悟で、とりあえず泣かないならフルで預けるというのが目安?なんでしょうか。先生に聞いても、勿論分かっているのですが「その子による」としか言われず、皆さん何を目安にしているのか気になり質問させていただきました。宜しくお願いします。
- ぴい(6歳)
コメント
Rick
一週間慣らしをしました!
午前中だけを2日間、お昼食べるまでを1日間、お昼寝おわりまでを2日間しましたよ🙋
慣れだしたのは1ヶ月たったころです
moony mama
認可保育園なので、保育園の方針で慣らし保育の日程は組まれてまし。
確か…
初日〜3日間 9:00 〜10:30
4日目〜6日目 9:00 〜 12:30
(給食まで)
7日目〜 8日目 9:00 ~ 16:00
でした。
認可だとこんな感じのスケジュールが基本のところが多いと思います。
あとは、休んでしまって慣らし保育期間延長になったりすることはあるようですよ。
-
ぴい
スケジュールがあるんですね💦うちは全てこちらに委ねられるので悩んでいました。
休んでしまう、というのはやっぱり風邪をもらったりとかですか?
3日目でお盆明けの今回、また6時間預けるのはやり過ぎなのかそうでないのか…でもどうせ預けるなら6時間預ければその間仕事ができるので(自営業)とても助かるんです💦ただ単に、誰かから風邪をもらっただけならいいんですけど、ストレスで風邪になったんだとしたら…とか考えてしまって。- 8月20日
-
moony mama
慣らし保育延長になるのは、体調不良でお休みしてしまった時です。
一般的な慣らし保育のスケジュールは上記の通りだと思いますが。
私は、保育園入園前に仕事復帰しなければならず一時保育を利用して仕事復帰しました。
その時は、お試しで半日預けて。そのあとは、9:00
~ 16:30で預けちゃってましたよ。
預けて二週間で熱出しましたけどね。
発熱後に、ちょうど入園先の保育園の慣らし保育がスタートしたので、リハビリ兼ねてゆっくり再開できました。
息子、保育園行くまでは発熱したことなかったので、頑張ってたんだろうなーって思いました。
なので、可能なら少しゆっくりなペースで鳴らしてあげれた方が良いかもしれませんね、- 8月20日
-
ぴい
そうなんですよね💦頑張ってて熱を出したんだとしたらと思うとちょっとかわいそうで😹
お昼ご飯が終わる12時半頃までで一旦切り上げてあげた方がいいですかね💦
一時保育で、週何日ほど預けていましたか??- 8月20日
-
moony mama
週三で働きました。
本当は、週5で働きたかったのですが、三月で保育園側の受け入れ日が少なくて💦
それが限界でした。- 8月20日
ぴい
それは、ご機嫌だったから1週間で切り上げたという感じですか??慣れる、という目安がいまいちわからなくて💦
Rick
ご機嫌に過ごせるまでは1ヶ月以上かかりますよ
保育園はそんなに万能じゃないです(^-^;
ぴい
認可保育所はスケジュールが決まっているところがあるみたいですね💦
私の無認可はそれがなくて、慣らし保育も全てこちらに委ねられるので悩んでいました。
私の姿がなければご機嫌で遊ぶみたいなので、あとは通わせて耐性をつける感じですかね💦
ありがとうございます!
Rick
こども園に預けてますがスケジュールは決まってなかったですよ
仕事の都合で慣らしを1週間にしたり2週間にしたりでしたよ
ご機嫌に遊んでるならもう十分じゃないですかね😄