※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりる
ココロ・悩み

工務店が勝手に広告に使ったり、不十分な工事が続いています。安くしてもらったけど、不安です。アドバイスをお願いします。

工務店に家を建ててもらったのですが、ホームページや広告に載せたり、ショッピングセンター内にある工務店の総合紹介所で我が家を広告塔として大きくのせられてます。

全て許可なく、知り合いから言われたり、たまたま見かけたりして知りました。

元々契約の時点から不信なところがたくさんありました。例えば、役所書類を紛失したからもう一度取りに行くように頼まれ、仕方なく役所へ行き届けると、あったあった!ここに挟まってた!と山積みになった本の中から見つかったとか。

期限内の契約でオール電化の割り引きご適用になるから急いだのに、あとになって忘れてたと言わて渋々諦めることに。

壁には大きな穴。

車イス用の為に広めのトイレにしたのに、トイレの設置は隅っこの壁に異常なほど近く、使いにくいので数センチだけずらしてもらいました。
立ち上がるために必要なカウンターをつけたのに届かない反対側に付き、全く意味のないものに。手すりもなく後から着けてもらいました。

まだまだありますが、あまりにも適当に扱われてるようで、旦那から言ってもらって改善出来るところはしてもらいました。

今はメンテナンスの電話をしても返事だけで来てくれません。

知り合いの紹介だからと安くして頂いたのはありがたいのですが、それがこのような事に繋がってるのでしょうか?
だとしたらと思うと、広告の事は言えずにいます。

でも、社長は個人情報関係なく、金額も家族構成もあちこちで喋っちゃうような人なので、不安で仕方ないです。

どなたか詳しいかた、アドバイスをお願いしますm(__)m💦

コメント