
1歳9ヶ月の娘が食欲旺盛で、1時間おきに食べ物を欲しがり、泣きわめく様子が続いている。栄養士や友人に相談したが解決策が見つからず、同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
1歳9ヶ月の娘の食欲についてです。
とにかく食べることが大好きな娘で寝ているとき以外一日中何か食べたいと訴えてきます💧
普段の食事も平均より多く食べています。
それでも大体1時間おきにお腹が減ったと騒ぎ始めます。
他のことで気をそらせていてもすぐに思い出して何か食べるまで泣き喚きます。
食事の量や一度のおやつの量を増やしたり、またおやつの内容も色々試してみましたが、結局1時間後にはおやつ…の繰り返しです。
だらだら食べは良くないと聞くので決まったおやつの時間以外は我慢させたいのですが何か貰えるまで全力で泣き続けるので結局こちらが根負けしてしまいおやつをあげてしまいます。
娘は本当に可愛いのですが一日中冷蔵庫の前で泣きわめかれ気をそらせることに最近疲れてしまいました。
児童館などでも他の子は楽しく遊んでいるのに娘だけ遊ぶこともせずただただおやつを欲しがっているように思います。
栄養士さんや保健師さんにも相談しましたがこれといった解決策は教えてもらえず😞
他の友人に相談しても食べないより全然いいよ、とあまり真面目に聞いてもらえません💦
同じようなお子様をお持ちの方いらっしゃいますか❓
また何か解決策があれば教えてください🙏
- 🐰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
児童館にいても欲しがっちゃうんですか?😱💦それは大変ですね…長男もその頃常に食べ物要求していたなあと思い出しました…!
うちは唯一外に出てる間は食べ物のこと忘れてくれました。支援センターの先生にも相談しましたが、じゃあ食べさせたい時間以外は外にいるしかないね、って言われちゃいました😭
今は外も暑いし難しいですよね…解決策でなくすみません。

スターバ
発達曲線内であればそんなに気にしなくてもいいって言われましたが今何kgくらいですか?
うちも下は欲張りな方なのできゅうりとかミニトマトあげたりしてます!
-
🐰
体重は11キロは無いくらいで食べる量にしては太っていないとよく言われます😅
うちも生野菜をよくあげてたんですが最近それだけじゃ満足しなくなってきて💧- 8月20日

かずママ
私の息子も1歳9ヶ月でまったく一緒です。
支援センターでも11時くらいからおやつといいだすのでごまかしながらお昼を待つのですが、ムリなので他の子がいないところに出て少しあげてます。
よく考えたらその子その子の食欲も違うし、胃の大きさも動く量も違うのにみんな揃って12時にごはん食べましょうっていうのもそもそもどうなんだろうと思ってました。
満腹中枢ないの?とか愛情不足?とか悩んでた時期もありましたが、幼稚園や保育園に通うと自然とお昼はみんなで食べるものってわかってくるだろうしいいのかなって、虫歯や肥満は気になりますけど、ちゃんと夜は歯磨きしてフッ素も塗ってるし、よく体も動いて頭も使ってるし今は様子見かなって思ってます(^-^)
3歳までにいろいろ決まるとはいいますけど、結局はその子の性格とか遺伝とか環境で良くもなるし悪くもなるので、あまり深く考えてもキツイですよね(>_<)
私はなるべく子どもの要求をきける範囲では聞いてあげて、意思疎通をしてあげるほうが大事なのかなって思います! 長くなってすいません(^_^;)
-
🐰
同じような方のお話を聞けて嬉しいです✨
私自身小さい頃から肥満体型なので気になってしまって💦
かずママさんのように私も少しゆるく考えてみたいと思います😊- 8月20日
🐰
児童館でも遊園地でも娘はどこにいても関係ないみたいで…😭
でも同じようなお子様がいて少し安心しました💦
コメントありがとうございました❤