コメント
退会ユーザー
なかなか授からず一年半病院に通い妊活をしていて、のびおりがなくても排卵は毎月していました。(病院で確認していたので確かだと思います)
でも一度だけのびおりが出た周期があり、その周期に妊娠し、出産しました。
その周期で初めてホルモン補充の注射を打ったので(のびおりが出た後に注射したので、のびおりが出たのは注射の影響ではありません)のびおりが出たからなのか、注射のおかげなのか、両方のおかげなのかは不明です(>_<)
退会ユーザー
おりものがなくても排卵してましたが頸管粘液不全と診断され人工授精で妊娠しました!
-
ママリ
そうだったんですね。頸管粘液不全というのはいつ頃から
感じはじめましたか?( ; ; )- 8月20日
-
退会ユーザー
フーナーテストをして初めてわかりました💦
- 8月20日
-
ママリ
フーナーテストやったことないのでやってみます!ありがとうございます!
- 8月20日
ママリ
貴重なご意見ありがとうございます!
のびおりがなくても排卵してることもあるんですねー( ; ; )♡希望がもてます!!
ちなみにのび降りなくてもおりもの量は多かったりしましたか??
退会ユーザー
質問の内容に対して私の回答が的外れだったらどうしようと心配でしたが合っていたようで良かったです😆
のびおりなくても、毎月きちんと排卵してました(^-^)
のびおりはなくても、排卵付近は量が多かったり、伸びないけど透明なおりものが出ます(^-^)
ママリ
わーわかりました(*´꒳`*)
ありがとうございます😊
とっても参考になります( ; ; )