
コメント

まぁ
シングルです😄
行事は必ず出るようにしてますよ☺️
親子で参加するものも
もちろんありますので出てます😌
お子さんの為にも
出てあげてください。
お子さんは、きっと嬉しいですよ😌

mmm
未婚シングルです!肩身狭いというか、誰も気にしてないのは分かっててもなんとなく嫌ですよね..
うちは行事のときは母か弟か仲良い友達&友達彼氏とか手当たり次第誘って行ってます(*^ω^*)
-
a
ありがとうございます。- 8月20日

スズ
離婚シングルです😊
行事は必ず参加しています。
パパが来ている家庭を見ると、羨ましく思ったり肩身が狭く感じたり落ち込むこともありますが、
娘にとっては私しかいないこと、パパがいなくても娘と楽しく生きていくと決意して別れた時の初心を思い出すようにしています。
むしろ参加しないとやっぱりあそこのママはパパいないし変わってる人なのかな~とか変な噂をされても嫌なので堂々としています(o^^o)
他の回答者様が仰っている通り、ママが来てくれたらお子さんは嬉しいはずですよ(*^_ ^*)
-
a
なるほど。。
ありがとうございます。- 8月20日

まんまる。
未婚シングルでした!
保育園行事… 親子競技的なやつ私もイヤでしたが息子の親は私だけ!と… がんばってました😂笑
-
a
そうですよね😂
私も頑張ります。
回答ありがとうございます。- 8月21日

はじめてのママリ🔰
シングルです
出たくないですよね😞憂鬱です。
行事はちゃんと参加して、楽しそうな顔しよう!!とがんばって行きます(TT)
この前の行事は、途中で帰ってきちゃいましたけどね😢
そういうときもあります💪💪
負けない、めげない、うちのこは、かわいそうなんかじゃない!
言い聞かせてがんばるしかないです😞
-
a
そうですね😂
私もめげずに頑張ります。
ありがとうございます。- 8月22日
a
そうですよね...
頑張って出ます😂
ありがとうございます。