
父親と絶縁中で、子供についてどう説明すべきか悩んでいます。将来の子供がおばあちゃんやおじいちゃんについて質問されたらどう答えたらいいか心配です。周りの方々はどのように対応しているのでしょうか。
実親から勘当されてる方…
子供にはどう説明されてますか?
父親に結婚を猛反対され
そのまま勝手に籍を入れました。
妊娠が分かったときは母親にだけ連絡し、
父親に伝えてもらいましたが
家を出て行った私のことなど知らない
とのことだそうです。
私のことはともかく、せっかく授かった命に
そんな言い方されて怒りと悲しみで
泣きましたが…
結局は私の身勝手な行動のせいですが。
父親と子供を会わせる気はありません。
会う気もないと思いますが…
いずれ大きくなったとき
おばあちゃんとおじいちゃんは
旦那側だけなの?と聞かれたら
なんと答えたら良いのでしょうか…
皆さんどう説明されてますか?
- ママリ(妊娠31週目)

ありか
私も母親とは縁切り状態、なおかつ旦那の両親もいません。
うちの父親だけですが
父親も家庭があるので
じいじっぽいこともあまりしてくれないですが
もし聞かれたとしたら
普通に答えると思います。
ママのママは
ママにいじわるするからさよならしたんだよーとか 笑
パパのとこのじいじとばあばはもうお空に行っちゃったんだーとか
そんな感じで!
コメント