
1歳半の男の子のと旦那の3人暮らしです。半年程前に旦那の不倫が発覚し…
1歳半の男の子のと旦那の3人暮らしです。
半年程前に旦那の不倫が発覚しました。
私の態度が怖く、嫌われていると思い、
相談などをしているうちに打ち解け、
私が帰省中などに職場の既婚の女性と
関係をもっていました。
報告されたとき、旦那は離婚一択でした。
私もそんな育児の辛さを軽くみている人なんかとは
結婚生活を続けたくはありませんでしたが、
子供の事を考えると離婚はできず、
旦那に何度も何度も謝罪をし、
相手の人とも話し、
お金は一度は頂いたものの、
旦那が相手を優先したためにお金は返却。
それでもこの子のためには父親は必要だし、
私も旦那のことは今まで一度も嫌いになったことなんてなく、もう一度やり直したい。と考えていました。
しかし、半年経った今でも
毎日のようにそのことを思い出してしまいます。
子供がいなければ離婚していた。
いや、いても離婚するべきだったのか。
離婚になっても良いからお金はもらっておくべきだった。
家も建て始めてるのに今後やっぱり離婚になったらどうしよう。
子供のためには兄弟がほしく、妊活し始めたが、また不倫されたらどうしよう。
この人は私より他の人をとったんだ…。
毎日毎日こんなことを思ってしまい、
自分でもどうすれば良いかわかりません。
気の紛れる方法や、解決策、今後の行動など
なにかアドバイスがあればお願いします😣
- まどか(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まま
自分が子どもの立場だとして
不倫するようなお父さんなんて
いらないですね。なーんにも尊敬もしません。

はじめてのママリ
私は2人目出産10日目で不倫発覚しました。
今でもあの時の辛くて嫌な気持ちを思い出してしまいます。モヤモヤの気持ちもスッキリしないし、旦那を素直に信用する事ができません。
私は旦那を許せないし、許すつもりもありません。
だけど、子供のことを考えると離婚する事が出来ませんでした。
離婚はいつでも出来るし、子供たちが大きくなって、旦那が必要ないと思った時に行動しようかと思っています。
-
まどか
妊娠に育児と大変なとき…
そんな時にされていたと考えると本当に辛いですよね。
私も今旦那のことはなにも信用できないです。
そうですね、私も子供が成長するまで割り切ってみます。
お互い頑張りましょう!- 8月20日

退会ユーザー
過去のことは水に流して楽しい未来を考えることができないなら、離婚になるのかなと思いますが、嫌になったらいつでも離婚できるようにまず経済力をつけるのはどうですか?
-
まどか
そうですよね…
働いて貯蓄増やしていってみます!- 8月19日

退会ユーザー
あなたは何も悪くありません。
不倫した人間が100%悪い。
離婚なんていつでもしてやる!とドシっと構えたほうが良いと思います。
-
まどか
そう言っていただけるだけですごく楽になれた気がします😭
強気に頑張ります!- 8月19日

ちよ
今年の2月に旦那の不倫が発覚し旦那に出て行ってもらいました。
すぐ弁護士を通して旦那と話し合いをしましたが、旦那が離婚したくないと一方的に誓約書のようなものを作ってきて私の両親と弟の前で読み上げたりしました。
(旦那の両親はすでに他界しています)
旦那は今まで家事育児に全く協力的ではなく加えて私は精神的DVじみたこともされていたので私は離婚しかないと思っているのですが、私の両親と弟から「こんなに謝っているんだから子供のためにもお前が我慢しろ」とむしろ旦那の味方をする感じになり、私は誰も信用できないでいます。
そこで、旦那が作ってきた誓約書を、弁護士に頼みお互いの合意書という形に書き換えてもらいサインをすることにしました。
内容は半年間生活をし家事育児全般を旦那主体で行うこと、私の外出に関しては一切文句を言わないことなどです。
私もフルタイムで働いていますが今までほぼ私が家事育児をしていたことや、私が仕事関係の人と出掛けることに関していつも「遅い」だの文句ばかり言われていたので。
そのくせ自分は残業と嘘をついて二週間に一度は女とホテルに行ったり、休日も子供の世話もせず自分の車で女と一日出掛けたりしていたようです。
本当に許せません。
この合意書は半年間有効で、半年後に夫婦関係を再構築するか離婚するかの決定権は私にあるということも合意書で決めています。
どちらの結論にしても旦那は一切異議を申さないということも約束させています。
私の両親や弟にはとりあえず半年間生活しましたがやっぱりダメでしたということにして、私は離婚という結論を出すつもりです。
離婚届にもサインをして私が保管しています。
旦那は再構築が出来るよう、精一杯合意書通りに頑張ると言っていますが私には全く響きません。
私が今まで何かをお願いしても不機嫌になったり無視されたりしてきたことを考えれば、この事態になって頑張ると言われてもという感じです。
子供のためにも再構築することも考えましたが私の人生がこれで終わりなんてもったいないと思っています。
もう旦那のことは好きではありませんし。
離婚しても子供にはいつでも会えるようにはするつもりですが。
長くなり申し訳ありません💦
とてもひと事とは思えなくて💦
-
まどか
仕事に家事に育児…全てやっていたなんてすごいです!尊敬です!
旦那さんはそれの大変さを分からないなんて…
私も一時期みんなが敵という感じでした。
最初は私の態度が悪いからと離婚を突きつけられ、
その後不倫していたと報告されました。
旦那の両親は不倫を知っていたのに、
私がまだ旦那から不倫のことを言われる前から私の行動や言動を注意され、
私の親も初めは私の態度が悪いと言ってきました。
旦那は自分のことを良い風にしか言わず、最低でした。
味方がいないと辛いですよね。
自分が悪いの?なんで?の繰り返しで…
離婚をしてもお子さんと幸せなら良いですよね!
頑張りましょう!- 8月20日
まどか
たしかに!
自分のお父さんが不倫してたらすごい嫌です…!