![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帝王切開手術の点数は同じなので、自己負担の差は10万くらいになるんじゃないかと思います!
高額療養費は保険適応のものが8万ちょっとを越えてくると適応される場合が多いと思います。
帝王切開中は10万ちょっとなので、戻るお金はそんなに多くはないかと思いますが、健康保険によっては付加金などもあります!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
どちらの病院にしても高額医療使ったらだいたい9万〜13万程度の自己負担になると思いますよ!
-
まる子
具体的な自己負担額をありがとうございます✨
- 8月19日
まる子
入院費用全体のうちの保険適応の部分が高額医療費の対象となるということですね💡
理解しました!ありがとうございます✨
保険点数が絡んでくると素人ではわからないので計算のしようがなかったですね😅