※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
妊娠・出産

38週で産まれる気配がなく不安。痔で動けず、寝不足で眠気。体重増加10kg以上で難産心配。早く産まれてほしい。

38週ですが、全然産まれる気配がなくて不安です…。
歩きたいけど、痔の悪化で思うように動けず、夜は寝不足のため午前中眠気がすごくて寝てる状態です。
動かないとダメですよね?
体重も10kg以上プラスだし…難産になりそうです。
早く産まれてほしい😢

コメント

ままり

私もまたっっっっく運動せず
39週で出産しましたよ😌

  • ま

    コメントありがとうございます。
    私も予定日より早めに産まれてきてほしいです😭

    • 8月19日
すずちゃん

無理に動かなくても、逆に動いても、もうあとはあかちゃんのタイミングで産まれてくるだけなのでお腹に「早く産まれておいで~」ってお願いするのがいいとおもいますよ。

無理せず今しかないダラダラできる時間を大切にしていいとおもいます。

  • ま

    コメントありがとうございます。
    タイミングって言いますよね…けど暑いし苦しいしさっさと出てきて~と思ってしまいます💦

    • 8月19日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    本当に今年暑いですよね...もしかしたら暑いの嫌で出てこなかったりして😲うちの子6月まれで7月に熱中症になったので、それを思ったらママは辛いですがお腹にいてくれてもいいのかな~とも思っちゃいます。

    • 8月19日
  • ま

    旦那にも居心地いいんじゃない~と言われます笑

    熱中症、怖いですね。
    そう考えるとお腹の中にいたほうがいいですね!
    ほんと、夏の妊婦はしんどいです😢

    • 8月19日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    いつかは絶対産まれてきちゃうので、ゆっくりまったり過ごしてくださいね♪

    まさんも、熱中症気を付けてくださいね。
    夏生まれの赤ちゃんは育児大変なので(あかちゃん抱っこして寝かしつけも暑くて💦)今のうちにパワーためておいて、涼しくするためのママの首冷やすものとか、あかちゃん用の扇風機とか用意しておいてもいいかと思います!

    • 8月19日
ゅん❤︎

私も息子を出産するとき体重+18kgで、臨月入った頃には中々運動せずで、結局生まれたのは40週5日目でした👶🏻💦母子手帳に書かれている分娩時間も18時間と少し長かったです(笑)

運動は無理にはしなくてもいいと思いますが体力つけておく方がいいと思うので無理ない程度に運動しておいた方がいいかな?と思います♡その方が早く生まれてくる可能性もあります!

安産でスッと出てきてくれますように👶🏻💗
頑張ってくださいね◟̆◞̆♡

  • ま

    コメントありがとうございます。
    体力ですね!痔が落ち着きしだいスクワットなどしてみます💦

    • 8月19日
ウルル

今日助産師さんに三陰交と太衝のツボをあぐらかいて座ってる時に暇さえあれば押してねーとアドバイスもらいました!あとはじっくり半身浴して下半身を温めるとだいぶんお産の進みが早くなるよと言ってましたよ(^^)

  • ま

    コメントありがとうございます!
    私も教えて貰って、三陰交にお灸やツボ押ししてみてるんですがなかなか…場所が違うのでしょうか😅

    • 8月19日
  • ウルル

    ウルル

    私もここであってるのかなーって感じで周辺をグリグリ押してます(笑)
    38週でお互いもう少しで赤ちゃんに会えますね!それまでもう少し!気持ちを整えつつ頑張りましょう😊✨

    • 8月19日