※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆フグ
子育て・グッズ

8月7日に出産予定で、5月19日から里帰りする予定。自宅での準備を考えているが、何から揃えたらいいか迷っている。ベビーシートは買う予定だが、ベビーカーや哺乳瓶は実家で揃えた方がいいか悩んでいる。性別は未定。助言をお願いします。

8月7日予定日です。
私は5月19日から関西から九州へ里帰りします!
(出産してからは1ヶ月半程実家でお世話になります)

自宅で過ごす期間も2ヶ月切ってるのでそろそろベビーグッズを揃えていきたいとおもいます。

そこで質問なのですが何から揃えていったら良いのでしょうか?
かなり早めの里帰りになるので実家帰った時に揃える分もたくさんあると思いますが、まず自宅で揃える分に悩んでます。
里帰り終わって自宅に帰ればスムーズに子育てできる環境を作っておきたいです。

ベビーシートは買っておこうと思うのですが、ベビーカーなどは実家帰ってる時に買った方が良いですよね?
哺乳瓶とかも実家で揃えた方がいいのかな?

本当に何から手をつけたらいいのか分かりません(>_<)
良かったらアドバイス下さい!

衣類はまだ性別分かってないので保留にしてます。

コメント

エリナ

ベビーカーは生まれてから考えても間に合うと思います💗
哺乳瓶も母乳の出具合にもよるので退院時とかに買えばいいと思います♪

  • 豆フグ

    豆フグ

    ではまだまだあまり揃える必要ないですね^^;

    • 4月5日
ともも

私も里帰りです(*^^*)
とりあえず抱っこひもを買う予定なので、ベビーカーは産後見に行きます☆
里帰りしたら時間があるので、ほとんど実家で揃える予定です。

今から自宅で揃えようと思いついたのは、オムツ用ゴミ箱、ベビーベッド(レンタル)、ベビーグッズの収納とかです。
オムツなどの消耗品は、産後様子を見て、実家や通販で買って送るつもりです!

  • 豆フグ

    豆フグ

    抱っこ紐やおむつ用ゴミ箱の事となすっかり忘れていました💦

    通販で買う手もありですね(o^^o)

    • 4月5日