
コメント

ミニもも
卵白のアレルギー検査、したことがあります!
その日に食べた物や時間帯を説明したら、先生の方から「○○のアレルギー検査をしてみましょうか」と言われ、結果は確か3~4日後に出たと思います✨
ミニもも
卵白のアレルギー検査、したことがあります!
その日に食べた物や時間帯を説明したら、先生の方から「○○のアレルギー検査をしてみましょうか」と言われ、結果は確か3~4日後に出たと思います✨
「病院」に関する質問
葉酸サプリなどいつまで飲まれてましたか? 中期でやめたとか、やめるように病院から言われたなどの意見もあって、ここ1週間くらい飲んでないんですが、、 調べると授乳期まで飲んだ方がいいて書いてあったり 教えてくだ…
妊娠中の貧血で 目眩で仕事を休むのはありでしょうか...? 長時間立っていると辛いです。 保育士なので座っている時間より 立っている方が長いです。 座っていても突然視界が一瞬ぐわんと揺れます。 今日は買い物で歩…
出産して1ヶ月ほど経ちましたが、まだ傷が痛みます。 出産時にお尻まで裂けてしまい(多分膣の中も裂けてます) 先生にも裂け方がひどくズタズタな傷だったと言われ、30分かそれ以上縫われてました。 未だに傷が痛く、排尿…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かびごん
そうなんですね!
みやざきこどもクリニックさんでされたんですか( ˙˙ )?
ミニもも
みやざき子どもクリニックでしましたよー😊
かびごん
ほんとですか😃
アレルギーの症状があって受診されましたか?その場合、どんな症状があったのか教えて頂きたいです(>_<)
ミニもも
娘に初めて卵白を食べさせたときなんですが、食事後約30分後に目の周りが赤く腫れたようになりました💦まるで殴られたかのような感じで😭
卵はアレルギーが心配だったので、すぐ病院に電話しました!
そうしたら、「今の症状をスマホで撮影しておいてください」「○時○分に予約をとっておくので、気をつけてお越しください」と言われ、受診しました😊
かびごん
なるほど!
娘は腫れたりはないのでやはり汗疹とか出来物とかでしょうかね( ´・ω・`)
アレルギー検査は費用かかりましたか( ˙˙ )?
ミニもも
ひまわりカードで何とかなったので、特に大きな支払いはなかったと思います…!
乳児湿疹でもお世話になったことがあるんですが、プロペトとかの優しいお薬を貰ったくらいでした。
「それで良くならなかったら、小児皮膚科の専門の病院を受診されることをオススメします」って言われたので、みやざき子どもクリニックさんは皮膚トラブルの対応は最低限…って感じなのかもしれません😅
かびごん
そうですよね😅
娘は苺状血管腫あったので皮膚科お勧めされてそこに通ってたのでそこに行ってと言われそうな気がします😅
ちなみにこれは汗疹とかだと思いますか?
ミニもも
詳しく知らない私が言うのもなんですが💦食べ物アレルギーではないような…?食べ物アレルギーだと、目や口の周りに症状が出るというので…💦
オススメされた皮膚科があるのなら、みやざき子どもクリニックさんよりも、そちらを受診された方が早い気がします!
可愛い娘さんのお肌、早く良くなるといいですね😄✨
かびごん
口周りもただれてはいたのですが、薬塗って一時的に良くはなってます🙂でもやはり単なる肌荒れのように感じますね💦
皮膚科は受診してて薬ももらってるのですが、治らないのでもしやアレルギーやアトピーでは、と考えてしまい😅
はい、いろいろ教えてくださってありがとうございました✩.*˚