
1歳8ヶ月の息子の水着サイズに悩んでいます。来年も着れるサイズを探しており、海パン90サイズを考えています。ラッシュガードも必要でしょうか?どのサイズが良いでしょうか?
今度友達の家でプールをします!
息子の水着のサイズに悩んでいて1歳8ヶ月
83cm.9.7キロです!
できれば、来年も着れるサイズが良いです🌀
(今年はその日しか水着は着ない予定です)
海パン90サイズぐらいで腰紐が着いているもの
良いかなとおもっているのですが
みなさんなら何サイズ買いますか?😳
また、ラッシュガードもやっぱり買った方がいいですかね😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
集まる人数にもよるかもですが、うちは自分家や友達の家のプールは水遊び用オムツにTシャツで突っ込ませてます!
本格的に水遊び場行く時は水遊び用パンツとラッシュガードも着せますが、お家プールならそんなに気にしなくていいかなと思います😊

退会ユーザー
お友達のお家なら水遊びパンツのみでも良いのかなと思います😃
ウチの子もmamさんの息子ちゃんとほぼ体格同じですね😃トランクスタイプの腰紐付き、90サイズを買いました。裾が膝下にきますが、履けてます。来年もよほど急に大きくならなければ多分イケると思ってます😁
ラッシュガードは屋外のプールなどで1時間以上遊ばせるなら帽子とセットであった方が良いですよ。男の子は特に日焼け止め塗る範囲が減るし、派手なので迷子防止になります☺️
お下がりで100サイズ着せてますが、袖は2回まくらないと長いです💦丈はお尻がすっぽり隠れます。
今、ちょうど夏物安くなってるので来年向けにお得にゲットしといても良いと思われます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️ちょっと小柄で、心配になります😭
今年は、水遊び用のオムツにしようかなと思います💗- 8月20日

ちぃ
うちはお友達の家のプールにお呼ばれした時は水遊びパンツで入らせてもらいました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
皆さん
水遊び用のオムツとの事なので、そうします💗- 8月20日

退会ユーザー
うちはラッシュガードは90で、紐で縛る海パンは95買いました😊
西松屋のセールで買ったので、海パンは90がなくて🤣
でも縛るので普通に履けてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💗
今回は水遊び用のオムツにしようかなと思います☺️
でも、来年用に安くなってるの買うのも良いですね!
サイズ参考にします☺️- 8月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️友達の子と息子と2人なので、水遊び用オムツにしようかなと思います☺️