※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
お金・保険

新築引越しで家具やカーテン、照明にこだわる方がいます。カーテンの相場が知りたいとのこと。家具はアクタスで見ていて、ダイニングセット35万、ソファ25万、テレビ台14万、仕事用デスク20万ほどです。

新築への引越しで家具などにこだわった方。
家具、カーテン、照明、それぞれどのくらいかかりましたか??
カーテンの相場がわからず…
来週インテリア相談会があるため参考にさせてください!

ちなみに家具はアクタスで見ていて、今のところ
ダイニングセット 35万
ソファ 25万
テレビ台 14万
仕事用デスク 20万 くらいです。

コメント

めれんげ

窓がでかいのでカーテンをオーダーメイドでつくりましたが、10枚ぐらいで20万ぐらいかかりました。

ただ、既製品でサイズあればもっと安いですよ!

  • ななな

    ななな

    オーダーで20万ならいいですね!
    マンションの推薦メーカーなんですが、もっと高そうです😭

    • 8月19日
  • めれんげ

    めれんげ


    リビングだけちょっといいの選んで、寝室は無印でこれです笑

    子が産まれたばっかなので、汚されるだろうし良いのは大きくなったらって考えです😂

    • 8月19日
  • ななな

    ななな

    私も今は無印です!
    汚されました😂
    うちは3歳すぎたので、そろそろ大丈夫かなと🙆‍♀️

    • 8月19日
K

引っ越し前から持っているのもありますが、
ソファ50万円
ダイニングセット30万円
ローテーブル25万円
カーテン20万円
照明100万円
ぐらいです!

カーテンはリビングのみオーダーのバーチカルブラインドにして、2階の部屋はネットで安いものを購入しました!

  • ななな

    ななな

    照明めちゃ高いですね😵
    何箇所ですか??

    カーテン、確かに!旦那の趣味部屋はニトリとかにしたら安いですね!そうしよ〜笑

    • 8月19日
  • K

    K

    全部屋ダウンライト+間接照明をところどころに入れたのですが、
    照明の調光調色パターンをいくつか記憶してボタンで切り替えができるようになるパナソニックのリビングライコンというのをつけたらかなり高くなってしまいました😂

    旦那さんに拘りがないのなら安いカーテンにしときましょ😉

    • 8月19日
  • K

    K

    照明は家具店などで購入したものという意味でしたら、フロアランプが1つ7万円くらいのものがあるだけです!

    • 8月19日
  • ななな

    ななな

    なるほど!ありがとうございます😊
    私も照明はオプションでダウンライト付けました!そこまで高くはないですが😅

    カーテン、リビングはこだわろうと思います❣️

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

ローテーブル16万
ソファ18万
テレビ台35万
ダイニングセット24万
チェスト8万
カーテン80万
照明70万
です😄

  • ななな

    ななな

    カーテンやはりかかりますね💦
    照明は1つでそのお値段ですか?有名ブランドでしょうか??
    うちはダイニングの上のだけ購入予定です。あとはオプションで付けたのですが…

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    照明はダウンライト、間接照明、ブランケット、ペンダント、スポット、シーリングの他庭やカーポートの分を含めてです!!
    確かKOIZUMIとどこかブランドでした💡
    ダイニングの上だけでしたらそこまでかからなさそうですね✨

    • 8月19日
  • ななな

    ななな

    なるほど!
    ぶーばーさん宅は戸建てなのですね😊
    うちはマンションで…
    照明もっとこだわれば良かったかなとちょっと後悔です💦

    • 8月19日
deleted user

持ち込みもあり、購入した家具は
ダイニングセット40万
ソファ30万
マスターウォールというブランドの物を買いました。

カーテン大半を住宅メーカーから買い50万くらい。

照明は80万くらいかなと思います。

  • ななな

    ななな

    マスターウォール見てみました!ステキなデザインありますね😊

    カーテン、メーカーから買うとやはり高いですね💦
    上にも書きましたが旦那部屋は安く済ませようと思います!

    照明は何個でそのお値段ですか?
    私はほとんど埋め込みにしてオプションで付けてしまいました💦

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほぼダウンライトではありますが、間接照明を玄関やリビング、トイレなどに入れた分、高くなりました。
    あとはダイニングの上は2連の吊り下げ型ライトにしておりこだわった部分なのでトータルの値段です。全てハウスメーカーから買ってるためローンに組み込まれてますが😅

    • 8月19日
  • ななな

    ななな

    間接照明! もうオプション締め切り終わっちゃいました💦
    付ければ良かったかな…😂
    でもマンションなので難しいのかな…
    と独り言のようになりましたが、参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    壁にエコカラットを付けたので、そこを間接照明で照らすような感じにしてます✨

    • 8月19日
  • ななな

    ななな

    エコカラットいいですね!
    これなら今からでも付けれるから付けようかな〜😄

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アクセントになるしオススメですよ😊友人からの評価もいいです✨

    家具の話に戻りますが私もACTUS見てましたがマスターウォールは品が全然違います‼️是非実物を見て、触ってみて欲しいです🥰

    いい家具が見つかるといいですね♪

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

家具など全てハウスメーカーにお願いする予定です☺️300-400万の予算をみています!ソファとベッドはこだわりたいです( ´ ▽ ` )

  • ななな

    ななな

    家具は色々見て決めたいのですが、それなのにうちも300万以上になりそうです😵

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりなりますよね☺️
    むしろもう少し予算は必要でしょうか?建具での装飾をお願いするので、そこまで必要な家具がたくさんあるわけではないのですが、どれくらいかかるか未知です(笑)でもせっかくですし楽しみたいですよね( ´ ▽ ` )

    • 8月19日