
家出してきて2ヶ月。離婚を拒んでいた旦那が急に離婚届を送ってきた。…
家出してきて2ヶ月。
離婚を拒んでいた旦那が
急に離婚届を送ってきた。
でも承認には名前を書いてません。
これこちらで書いてもいいのですか?
お金を一切渡さない!
その代わり面会もしなくて良いし、お互いの家族と一生関わりあわない!これ条件で離婚!
子供育てられないなら施設に預けて!と言われました。
そして最後にじゃーねー!と軽く挨拶。
それから数日後、電話のタイミングが合わず連絡取れなかったらもう連絡してこないで!と言い残されて離婚届を送られてきました。
すみません、ちょっと文面おかしいです。
これここ何日間かのやりとりです。
養育費もなし、DVの慰謝料もなし!と。
これ出してしまったら慰謝料も貰えないんですかね?
- Hiii♡(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
名前書いて渡してはダメです!それを書いて渡したら最後です。
養育費払わないから面会もいらない等という道理は通りません。
まずは弁護士に相談しましょう。

はな
渡してはダメです!
それで出してしまえば慰謝料請求できなくなると思います…
私それで結局一年近く離婚届出されなかった事があります😅
-
Hiii♡
え?出したら貰えなくなるんですか?
- 8月19日
-
はな
多分、出したら貰えなくなる訳では無いと思いますがちゃんと離婚前に色々決めた方がいいですよ😭
私はそれで結構大変でしたから😔- 8月19日
-
Hiii♡
あ、なるほど!ありがとうございます😊
明日法律事務所に連絡してみます!- 8月19日
-
はな
その方が確実ですね!
頑張ってください☺️❗️- 8月19日
-
Hiii♡
ありがとうございます!!!
- 8月19日

退会ユーザー
養育費は面会の有無に限らず貰えます。慰謝料も離婚後でも請求出来ると思いますよ!
養育費、慰謝料、面会の件は書面で残したりしていないんですよね?
-
Hiii♡
払わない!とはメールで言われました!なので残ってます!
養育費って払わない人は払わない!て聞いたのですがもらえるもんですか?- 8月19日
-
退会ユーザー
お互い合意の書面では無いので、とりあえず離婚し養育費調停を起こすと良いと思います。それが、離婚調停と一緒に養育費も請求するか、離婚が成立する前に養育費調停を起こすか…
払わなくなってバックレる人もいますが、養育費は貰える義務があります!- 8月19日
-
Hiii♡
バックレる人なんですよね…
絶対に払わないと。
でもDVもすごかったので…
欲しいです。
相手が証人の欄に名前書いてないのですが
勝手に書いても良いんでしょうか?それともまた書き直して貰うべきですか?- 8月19日
-
退会ユーザー
離婚届に証人って必要ですか?何の証人でしょうか?
とりあえず調停起こしたり公正証書を作成すると、養育費などを滞納した場合、給料の差押えは出来ますが、退職したりすれば貰えなくなるのが今の時代です。- 8月19日
-
Hiii♡
いりませんか?
右側にあるんです!
仕事も辞めるんですよね。きっと- 8月19日
-
退会ユーザー
あ、ありますね!
これは友達でも誰でも大丈夫なので、ご自身の知り合い2人にお願いすれば大丈夫です!
私も友達の証人になった事ありました笑- 8月19日
-
退会ユーザー
それと仕事ですが、やはり辞めたら差押え出来ないので期待は出来ません。
ただ、住所が変わってなければ、再度調停などを起こす事も可能かと思いますが、お金もかかるし精神的にも肉体的にも大変ですよ。- 8月19日
-
Hiii♡
そうなんですか?
分かりました^^
ありがとうございます!
ですよねー。
きっと逃げると思います💦
そうなると…
しないほうがいいのでしょうか?- 8月19日
-
退会ユーザー
するだけしてみて、最初だけになってしまうかもしれないけど、少しでも貰うのも良いと思いますし、さっさと関係を断ち切りたい且つ、養育費無くても生活出来るなら、私ならそんなご主人には調停起こしません💦
でも、生活がキツいなら起こします!!- 8月19日
-
Hiii♡
きついですね…
これから私入院もするので。
生活費として子供の児童手当から私に送っていて
それを黙って使われて
返すから!て言われたのにそれすらお前が使ったんだろ!とのことで…それだけでもいいから返して欲しい…悔しい- 8月19日
-
退会ユーザー
辛いですね…ムカつきますね!💢
調停起こすのにも、体力と精神面、本当にやられます。
それでも納得するまで戦っても良いのかな?と思いますよ☺️👍👍- 8月19日
Hiii♡
渡すつもりはありません!
親権などもあるので勝手に出されては困ります!
そうなんですね、ありがとうございます!