※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
その他の疑問

皆さん保育園探しはいつ頃始めましたか?そろそろやらなきゃな〜と思って…

皆さん保育園探しはいつ頃始めましたか?そろそろやらなきゃな〜と思ってはいるもののまだ何もしてません😣来年の1月に職場復帰予定なのでやばいなぁと思いつつ、、、。その前に何から始めればいいのか全くわかりません😵市役所に行けばいいんですか😵

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

妊娠が分かってすぐ始めました🐻
まずはお住いの自治体の窓口で相談をして
その後各園に連絡をして見学の申し込みをします🐣
上は認可園の場合なので認可外でしたら
各園に直接連絡です♪
認可外は胎児のうちから順番待ちの園もあるので早めに動いた方がいいですよ!

🧸

来年4月復帰予定です!
周りの人結構早めから動いてたので、あたしも6月頃役所に行って話聞いて7月に何箇所か見学行ってきました!
1月入園だと11月らへんに申し込みかなと思うのですが地域によるとも思うのでまずは役所行って1月入園でどの辺りの園がいいか等質問したら教えてくれますよ♡

みきたんたんこ

1月だと、0歳児枠は埋まっている場合が多いので、まずは希望の保育園に空きがあるか確認する。あと、見学も行った方が良いです。
保育園が分からなければ、役所の子供課とかに聞いたりすると紹介してもらえたりします。
私は9月に復帰予定で、4月以降の空きに依るって言われてて、希望の保育園は(ご近所の保育園2つとも)もう入れませんでした。少し離れた大きい保育園が予約出来るところだったので、残り一枠のところを慌てて手続きしました。でも、予約も先着で3名とか決まってたりするので、早く確認しないともう埋まってるかもしれないです。1月復帰とか、焦ってなければ、4月まで育休を延長させるのもありだと思います。