
コメント

退会ユーザー
3歳から半熟もいいかなーって考えてます!

K
2歳頃にはオムライスとかの半熟のようなものであればあげていました😅
カツ丼のちょっと半熟気味なのは一歳半ころには食べていました😂
さすがに、生は3歳すぎてからデビューしましたが…。
-
まっちょ
コメントありがとうございます😊
今日、親子丼にした時に半熟っていつ頃なのかな?と疑問でして😅
生はやっぱり3歳からですね🍳- 8月19日
-
K
個人の判断にもよるとは思いますが、半熟まで気にすると外食出来なくて😂笑
だと思います\(^o^)/- 8月19日
-
まっちょ
そうなんですよ😅
私も外食時にカレー、枝豆とかになってしまい💦笑
オムライスも半熟だったりしますもんね😭- 8月19日
-
K
ですです(*^^*)
なので、生は気が引けて3歳過ぎるまで待ちましたが、半熟であれば、あげていました😊- 8月19日
-
まっちょ
少しづつ試してみようかと思います😅🍳
- 8月19日

コナン
3歳からと考えてます!
確か健診でもお刺身や
生卵は3歳くらいからと
言われました!
-
まっちょ
コメントありがとうございます😊
やっぱり3歳からですね🍳
3歳前にあげてる方が居てどうなのかと思いまして😅- 8月19日

退会ユーザー
3歳になったら、半熟にしようかなって思ってます😊
私が、半熟〜生でアレルギー出るので慎重になってます😅
-
まっちょ
コメントありがとうございます😊
ご自身がアレルギー出ると余計に慎重になりますよね😣- 8月19日
まっちょ
コメントありがとうございます😊
半熟も3歳からなんですね🍳
退会ユーザー
保健師さんに聞いてみたら3歳頃からの方がいいよーと言われました!アレルギーが出やすいから怖いよと言われて怖くて😱
まっちょ
そうなんですね😭
半熟食べれたら外食時にオムライスとか頼めるなぁーと思っていたのですが怖いですね😱💦