
コメント

me♡
恐らく授乳、オムツ替えを済ませてからの退院になると思いますので車内では何とかなるかなと思いますよ☺
どこか買い物などで立ち寄る予定があるなら、オムツ替え一式は必要かもしれません💦
あとお乳を飲ませるかもしれませんので、ミルクでなくてもひざ掛けやケープを用意して車内でお乳を吸わせてあげた方がいいかもしれませんね🙋

退会ユーザー
私も40分ほどでしたが、何も使いませんでしたよー(*'ω'*)!
授乳もオムツ替えも、産院で済ませて出発したので!
-
ゆま
早速の回答ありがとうございます。
安心しました!準備せずにいきたいとおもいます!- 4月4日

退会ユーザー
私も車で30分かかりました。
持ち物…ないですね💦しいていうならガーゼ。結局車なのでチャイルドシートで泣いてるだけです😱どうするのことも出来ませんしね。吐き戻しとか涙吹くためにガーゼあったら良いと思いますが、それより親が『チャイルドシートは可哀想だから抱っこしてあげれば〜』っていう言葉が嫌でした(笑)
-
ゆま
ガーゼですね!!
ありがとうございます!準備しておきます。
義母から、私も新生児がチャイルドシート!?と驚かれてしまいました、、。時代が違うので、いちいち今は〜〜と説明するのが面倒な時があります(笑)- 4月4日

3人目授かり中
もうすぐですね♡
私は上ふたりは自宅から1時間半かかる病院で出産しました。
移動中はオムツ、ミルクも必要なかったです( *`ω´)
退院前にオムツ、授乳も済ませていました!
車の揺れで寝てる子が多いみたいですよ( *`ω´)
-
ゆま
回答ありがとうございます。
寝てくれるのなら、本当にありがたいですね!準備せずにいきたいとおもいます!- 4月4日

★奈緒☆
帰宅途中、ではガーゼくらいかと。退院時のお洋服だけ忘れずに❤
ゆま
早速の回答ありがとうございます。
40分くらいなら大丈夫なのですね!安心しました!
準備せず挑みたいとおもいます!