
赤ちゃんの体重増加について質問です。母乳だけで大きくなるのはありがたいけど、周りの赤ちゃんと比べて大きいです。皆さんの経験を教えてください。
嬉しいことですが……😂笑っ
生後20日くらいまでは乳首が少し切れたりして
母乳辞めたい!って思ってましたが
人に預けたりすることを考えて2~3日に1回は
忘れないために50ほどミルク飲ませますが
ありがたいことに母乳の出も良くてほぼ母乳です。
生まれたときは2700gあった体重も
1ヶ月健診の時は4200g😅💫
そのあと計ってませんが生後49日目ですが
絶対5kgはありそう😅💦
小さいよりは大きい方が心配しないけど
ほぼ母乳だけなのにこんなに大きくなるものですか?
1ヶ月前に生まれた親戚の赤ちゃんのほうが
後に生まれたの?って思うほど赤ちゃんらしい
大きさで💦😂
前提として、母乳だけで大きくなってくれるのは
ありがたい!ありがたいけど……
周りの方々はどんななのか知りたくて😅💦
長々話しましたが、母乳よりで育てられてる皆さん
子供さんの体重増加どんなでしたか?😖⭐️
- 華💐(妊娠27週目, 4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さみー
完母でしたが体重の増えは凄かったです😂
出生体重は3760g、1ヶ月検診で5380g、4ヶ月検診では8040gでした😅

はじめてのママリ
まさにうちの子もおんなじ感じです‼️
ほぼ母乳で、一日1回くらいミルクを40〜80飲ませてます。
出生体重→2800
1か月健診→4100
生後34日→4300
今生後41日→おそらく45〜600
な、感じです💦
ちょうど今から保健師さん訪問があるので聞いてみようと思ってます‼️
このままいくと、5キロなんてすぐ行きそうっ。
抱っこするたびに重くなったね〜って思います😆💦💦
-
華💐
体重増加も同じくらいですね🙋💕
保健師さんとの話よかったらまた教えてください🙋
ほんと、だっこするたびに重く感じます!笑っ
それだけ大きくなってるって言うことで嬉しいんですが😂❤️- 8月19日
-
はじめてのママリ
保健師さんに聞いてみました‼️
1.2か月が一番おっきくなる時だし、おしっこ、ウンチもよくでてるなら問題ないって言われましたよーー😆
おっぱいを上手にいっぱい飲めるんだねって褒められました☺️
前にママりで質問させてもらった時、動くようになればスマートになってくよって教えてもらいましたよー‼️- 8月19日
-
華💐
教えてくださってありがとうございます❤️😊
手探りの中での育児だから褒められると嬉しいですね❤️
今は飲んで寝ての繰り返しですもんね!
動き出したらシュッとなってくれることを願います⭐️😖- 8月19日

うー
うちの子も母乳だけです!
産まれたときは3300gで
1ヶ月検診では5200gでした💡
2ヶ月で6キロ越えてました🤣
3ヶ月前で7キロ越えです!
母乳の出がよすぎて搾乳して捨ててます😵
母乳だけの方が後から痩せやすいと聞いたので哺乳瓶に搾乳してからあげてますよ⤴️
搾乳しておけば哺乳瓶の練習にもなるし、乳首が痛いときとか一石二鳥で助かりますよ👌💮
-
華💐
私もあげる前に搾乳してあげてます。
じゃないと出がよすぎてなのか、むせてしまって💦😂
母乳も搾乳したときは冷凍して、旦那さんだけで見てもらうときように何回あげてもいいように保存はしてるんですが、手動の搾乳器なんですが、手も痛くなってめんどくさくってなかなか搾乳しなくなっちゃいました……。😂
搾乳器って自動のですか?💦
友達からもらった手動のは50搾乳するのに、15分くらいかかっちゃってつかれてしまいます💦😭- 8月19日
-
うー
私は搾乳せずにあげるのでものすごくむせてます💦張りがおさまるまで搾乳しないとボタボタ母乳でてきます🤣
ピジョンの手動のやつですよ!
手が痛くなりますよね😵最近は授乳間隔も空いてきて搾乳するのも増えて乳輪と乳首が痛くなってきたのでたまに手で絞ったりしてます😱- 8月19日
-
華💐
わかります!笑っ
私も赤ちゃんがむせて口から離すと乳首からビューーっと噴水のように出てたりします💦😂笑っ
同じのです!
ほんといたくなりますよね😓
冷凍保存するときは搾乳器でしますが、飲ませる前に搾るのは手で搾ってます😊
ミルク代がうくからいいですけどね❤️😂- 8月19日
華💐
おぉー!凄い🙋💕
よく飲んでよく寝る子だったんですね!🙋
病院の先生からも
母乳が高カロリーなんだねー!
って誉め言葉?は言って貰ったんですがw笑っ
やっぱり動き出した頃からはシュッとしてきましたか?
今うちの子お顔パンパンで😂💦笑っ