※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

トイレトレーニングについての質問です。1歳11ヶ月の女の子で、家で母子2人で過ごしています。トイレに興味を示さず、トレーニング方法が分からず不安です。

トイレトレーニングについてです。
現在1歳11ヶ月の女の子です
保育園に行っている時はたまにオマルでオシッコをしていたみたいなのですが、引っ越して保育園をやめ、今は家で母子2人で日中過ごしています。

アンパンマンのオマルを購入し初めはまたがって遊んでいました
1度だけ目を離した隙にオムツをしたままですが、またがってウンチしてくれました。
その後はオマルに全く興味を示さず…
私のトイレには必ずついてきて、チッチ!チッチ!と言いトイレットペーパーを取って渡してきます。

トイレトレーニングシートも手作りしたのですが、
トレーニングの進め方が全く分かりません。
2歳前なので焦る必要はないと思うのですが、初めての子育てでどうすればいいのか全くわからず不安になります。

コメント

ぷー

うちはオマルは使わずに大人用トイレです(^^)
ママのトイレに付いてくるとのことなので、トイレがチッチするところだと分かってると思いますし、一度トイレに座らせてみてママと同じように真似をさせてみてもいいかも知れないですね(^^)

  • m

    m

    ありがとうございます!
    朝が1番成功しやすいと聞いたので、毎朝頑張ってみようと思います( ¨̮ )

    • 8月21日