
コメント

ももち
わかりますよ!
上下分離同居ですが、下に連れて行かれるの基本嫌です。義母に良い思いがないので…
義実家より実家にたくさん連れて行きたいですよね!

sak⭐mama
絶対嫌です。
1回も連れて行かせたことないです。
約束してもらいました。
ただでさえご自身の実家に帰れていなくて、更にご主人が避けてる、バカにしているなら嫌になりますね。
そっちがそういう風なら私だって嫌!と言ってはダメですか?
ももち
わかりますよ!
上下分離同居ですが、下に連れて行かれるの基本嫌です。義母に良い思いがないので…
義実家より実家にたくさん連れて行きたいですよね!
sak⭐mama
絶対嫌です。
1回も連れて行かせたことないです。
約束してもらいました。
ただでさえご自身の実家に帰れていなくて、更にご主人が避けてる、バカにしているなら嫌になりますね。
そっちがそういう風なら私だって嫌!と言ってはダメですか?
「親」に関する質問
長くなりますが同じ境遇の方いらっしゃいましたら アドバイスが欲しいです。 子供を授かってから 自分に子育てがちゃんとできるのか?と最近とても不安になります。 それも自分自身の性格のせいでそう思ってしまうのです…
4歳の子が最近歯医者に通い始めました。 通っている歯医者さんでは 親が近くにいると治療が不安で甘えてしまったりするから 親は待合室にいて 子どもは待合室からは一人で行けるように練習していく という方針みたいなん…
不倫がわかって別居しましたが、話し合いをしてやり直そうと決意しました。ですが、最近やっぱり無理かもと思っています…。 不倫ってお給料を渡してくれないとか、暴力があるとか、直接私や子どもたちに影響がないじゃな…
家族・旦那人気の質問ランキング
オプティ
私も上下の同居してました。
耐えられず出ましたが、、、
義姉家族が来ると更に憂鬱で。。
ももち
そうなんですね!
まさにうちも義妹がきて騒音を出されてストレスなので、旦那に話してもらったら回数が減りました😊