
コメント

なぁ
国見ヶ丘は役員はいないです。行事は運動会、夏祭り、子供会これはお遊戯会のようなもの、などですが親は見に行くだけで準備もしません。
なぁ
国見ヶ丘は役員はいないです。行事は運動会、夏祭り、子供会これはお遊戯会のようなもの、などですが親は見に行くだけで準備もしません。
「行事」に関する質問
夫が家計の補填のために副業してくれてるんですがイマイチ感謝しきれません。 子供が体が弱いため休みが多く去年私が社員を辞め時短パート(9時〜17時)になり、その分夫が副業もして稼いで家計の補填をしてくれています。…
シングルですが、周りのママさんにシングルだということをどのタイミングで言うべきなのか悩みます😭 保育園のママさんがほとんどなのですが、子ども同士が仲良いとかでたまに話したりすることがあるのですが(ママ友にな…
来月末に出産予定です👶🏻 上の子の運動会の6日後が予定日です。 一人目38wで産まれているので非常に際どい、、、 もし運動会前に産まれた場合、退院さえしていたら運動会に行こうと思うのですが病院からは当然反対されて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
回答ありがとうございます。
見学に言ったときに運動会の応援旗を各自作ると聞き、手作りするものが多いのかなと思ってるんですが、どうですか?
連絡帳はアプリでしょうか?
なぁ
手作りするのは、応援旗と、七夕の短冊に願いことを書くくらいですよ。多くはないと思います。連絡帳は2歳時クラスまでは毎日書きます、紙です。
相談にも乗ってくれるので、連絡帳は本当にありがたいです😄