
コメント

ナオハルトモ
ババスリングは赤ちゃんを寝かすとこを広げて、そこに赤ちゃんを寝かせて首にかけて、ショルダーバッグの要領で赤ちゃんの足側にある自分の肩まで通してななめがけしてください。赤ちゃんの頭側を支えて足が出てないか確認してください(^_^)でてたらスリングの生地をひっぱって調節してください(^○^)一応首が座るまでは赤ちゃんの首とおしりを軽く支えるといいと思います(^_^)
ナオハルトモ
ババスリングは赤ちゃんを寝かすとこを広げて、そこに赤ちゃんを寝かせて首にかけて、ショルダーバッグの要領で赤ちゃんの足側にある自分の肩まで通してななめがけしてください。赤ちゃんの頭側を支えて足が出てないか確認してください(^_^)でてたらスリングの生地をひっぱって調節してください(^○^)一応首が座るまでは赤ちゃんの首とおしりを軽く支えるといいと思います(^_^)
「ババスリング」に関する質問
ババスリング、どうやったら上手く使えますかー?😭💦 3回に1回くらいフィットするのですが、生後1ヶ月、横抱きにしたとき足がM字になってるかなとか気にすると、上手く使えなくて😔😔😔動画見てもうまくいかず。
生後1ヶ月の子がいます。自宅での寝かしつけにセカンド抱っこ紐の購入を検討しています。 横抱きで使えるスリング(ケラッタ、ババスリングなど) か、縦抱っこで使うベビーラップ(コニーやスモルビなど)で迷っているので…
入院用バッグのパッキングで悩んでいます💦 入院用バッグを2つ作った人いませんか? 陣痛用はトートで用意できたのですが、上手く纏められないのが入院用です。 個室希望で出してますが、物の出し入れはボストンの方がや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クローバー☆
ありがとうございます✨✨✨
ネットで調べると抱えてから入れるみたいに書いてあって、それだとなかなか難しくて💦
広げて寝かせてからなからやりやすそうですね🎵試してみます❗
ナオハルトモ
そうなんです。なのでうちではテーブルやベビーベッドに広げてから寝かせて自分の首に引っ掛けてます(^○^)旦那や誰かが抱っこしててくれて渡してくれるならさきにかけててもいいんですが、一人の時はあかちゃん抱っこしたまま広げるのが困難なのでひろげといて寝かせてからがやりやすいですよ(^_^)
クローバー☆
首もすわってないから不安やったんです😣💦
ありがとうございます✨✨✨