※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんに簡単なお魚メニューを教えてください。焼き魚でも良いですか?他にストックしている方はどのようにしていますか?

1歳前後のご飯で、お魚メニューは
どうしてますか??😱

前までは、お粥に混ぜてとか鮭フレークにしてとかしていましたがもうご飯なので焼き魚とかでも
いいんですかね??

みなさんのよくする簡単お魚メニュー
教えてください🙏✨!
ストックしてる方はどんな風にしてますか?

コメント

る

うちの子は、鱈に小麦粉まぶしてバターで焼いたものが大好きです!

鮭やブリなど焼くと身がギュッとなるものは苦手なようで、私も調理法知りたいです😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鱈はほんとお粥に入れただけかもしれません😭!
    味付けはしてますか??

    我が家は、鮭、ツナ、しらすの頻度高めです😭!
    夫婦揃ってお刺身とかも食べないのですが、たまに買った時に焼くとかです😂

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ツナはツナ缶の事です!(笑)

    • 8月19日
  • る

    バター焼きは味付けはバターの塩味のみです!
    うちはまだそんなに味付けしてなくて、醤油一滴たらすかたらさないかって感じです😂💦

    うちは鮭ならシチューやクリーム煮、しらすは納豆と一緒に丼風、ツナはジャガイモの煮物にすることが多いです!

    うちも同じで、骨抜きめんどくさくて未だにたまにお刺身買ってきてはそれをそのまま使ったり、お魚ハンバーグにしたりばっかりです😂

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました!

    • 9月4日
ちまこーい

白身魚野菜あんかけ、ぶり大根、焼き秋刀魚、鮭パン粉焼き、鯖味噌煮、白身魚パン粉焼き、鮭野菜あんかけとか作ってました😃
秋刀魚とかアジとかちょっと骨が取り除きにくいやつは、刺身用のやつ焼いたりが楽かなと思います😃
上の子が魚好きなので、魚メニュー多くて、娘が一歳の頃はパン粉焼き、フライにしてました。
ほぼとりわけしていたのでストックはあまりしてなかったですが、焼いた鮭とか冷凍しておいて、子供用の野菜あんかけとかかけて出したりもしてました😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    料理上手な方羨ましいです🙏✨
    参考にさせてもらいます💓

    それぞれ味付けとかはどんな感じでしょうか??
    野菜あんかけとかオシャレな物は作った事もなく😭!!

    パン粉焼き、フライもしてみたいです!
    味付けなしでも食べてくれてましたか?

    焼いた鮭、冷凍できるんですね!!
    いいこと教えてもらいました✨
    毎回、小さいサイズの鮭焼いてたので😂(笑)
    鮭は生鮭を使ってましたか??

    • 8月19日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    生鮭焼いてましたよ😃
    冷食に鮭あるから気にせず冷凍してました💦
    最初はパン粉焼き→月齢ちょっと進んでからフライのかわりに出してましたが、1歳半ぐらいで分けるのが面倒でフライにしました💦←フライは油少なめの揚げ焼きって方法でいつも揚げ物してます😃
    パン粉焼きもフライも味なくても食べてました。下味に軽く塩ぐらいはしても良いかなと思います😃
    面倒な時はベビー用のあんかけの素使ってましたが、とりわけの時は、和風はうどんスープの素←ヒガシマルってメーカーが1歳からのうどんスープあったと思いますが、面倒なので、少なめに入れて大人と同じやつ使ってました😓
    中華風にするなら鶏ガラで、どちらも少なめの水で野菜煮て片栗粉でトロミつけてました😃
    娘は野菜は好きで肉、魚を食べなかったので野菜で魚を隠す意味であんかけしてましたが、一品でバランスいいので茹で野菜の冷凍と焼き鮭の冷凍ストックを一緒に解凍ついでに味付けたスープで茹でてトロミ付けて出すが時短でした😃

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました!

    • 9月4日
ゆ

焼き魚ほぐして食べさせたり、お刺身をチンしてご飯と混ぜたり大人のメニューをとりわけしたりしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました!

    • 9月4日
たそ

鱈のムニエル、鮭のムニエル、鱈鮭鯵鯖のハンバーグが多いです!!
量が多くなければ親の焼き魚を少しあげています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました!

    • 9月4日
ママリ

うちはわりと早いうちから焼き魚多めです😆楽です!笑

ブリはアラ汁が食べやすいみたいで好評ですよ😊味噌汁でも👍
みぞれ煮も大根おろしと一緒に食べて汁気があるのでもぐもぐしやすいですよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました!

    • 9月4日