![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヵ月の息子が食事をあまり食べたがらず、麺やパン以外の主食アイデアを求めています。お好み焼きは歯の数が少ないため上手く食べられず、食欲はあるようです。何か提案がありますか?
離乳食完了期の主食についてアイデアください🙏💦
1歳0ヵ月の息子が最近ごはんをあまり食べたがりません。
チャーハンやカレーライスならまだ少し食べるけど、すぐに飽きて他のものを欲しがります。
麺類とパンは大好きで、朝はパンですが、昼と夜どうしようかなぁと。
歯が上下2本ずつしかないからか、お好み焼きはうまく食べれません。味は好きなようですが…
その割に食欲はあるので、昼や夜は主食をパンにすると何個もあげないといけなくなりそうなので…笑
何か麺類以外の主食があれば教えてください😅
- ゆうな(3歳8ヶ月, 6歳)
![まるすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるすけ
おにぎりもダメですか?
うちの子もご飯が嫌な時期があり、
お茶碗に白米は食べないのですが
おにぎりにすると食べてくれていました🍙!
![すうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうちゃん
娘もお米を嫌がる時がたまにあります🤭
リゾット、ドリア、おじや(味噌汁が大好きなので)、お好み焼きにお米を入れる、ケチャップライス、二色丼などにしています🙇♀️
ドリアはチーズをかけたりケチャップ風味、コーン風味など味の変化が私は付けやすかったです☽
あとは納豆かけたり、ふりかけをかけたり…。ふりかけは2~3種類の味の子握りを2つずつ作ったり、時間があればノリでアンパンマンなど興味そそるようなキャラ握りを作っています。
最近のお気に入りは焼きおにぎりです🍙しらすや鰹節を入れて栄養面もグッドでした💮
-
すうちゃん
❌子握りを 〇小握り
- 8月19日
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
全然答えになってないんですけど、うちも白米を嫌がります(´;ω;`)
うちは保育園行ってて、同じように朝はパンで固定、お昼の給食はご飯食べてるようなんです。
でも、夜ご飯はあまり進まず、、
丼風にしたり手掴みにして、騙し騙しって感じで、食べムラがあります。
食べない時はミルクパンや野菜パンならエンドレスで食べます笑。
うちは外出先とか実家とか環境が変わると、割と食べます。あと、味にすぐ飽きるっぽいので、ご飯と交互に果物をあげたり途中麦茶を挟むと食べ出したりします、、
食べないのストレスですよね(´;ω;`)大人も夏バテだから食べたくない気持ちも分かるけど食べてーーって感じです😣
コメント