
授乳中で生理が来ず、二人目の妊活を始めたいが勇気がない。旦那との関係も不安。どうしたらいいか。
今子供が一歳です☺️二人目妊活の相談です💦
まだ授乳が卒業できてない為か生理はこないです💦
二人目がほしいですが、旦那とは妊娠が分かってから今まで一度もしてません😅😅
私自身ホルモンのせいなのか、、旦那への不満がたまっているせいなのか、、そんな気分にもならず手もつなぎたくなくなりました😅😅
でもそろそろ二人目の妊活を始めたいと思ってるんですが、自分から言い出す勇気もなく、、どうしたらいいでしょうか😅💦
寝室は別室です💦変な悩みの質問ですみません😢
- みんみん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

meee
わたしだったら旦那と2人目について相談します!もしかしたらあっちはまだ早いと思っているかもしれないし、、そこで意見が食い違うとあれなので 自分はもうほしいと思ってるって事伝えます☺️

ゆみか
私のお友達の話ですが…
友達は、出産してから卒乳して生理くるまで1度もしなかったそうです!!
旦那にイライラしたり、子供と添い寝だったり、時間帯がズレたり。
卒乳してから生理が再開するまで1年ほどかかったそうですが、子供が1歳になってから2人目が欲しくて、2人目ほしいって旦那さんに離したらしいです!!
そして、今月2人目出産しました!!
卒乳して、生理が再開すれば少し気持ちや気分も変わるかと思います。
生理前とかはイライラするかもですが😅
不満等が少し落ち着いた時に、旦那さんと話してみてはどうですか?🙂
-
みんみん
生理は卒乳してもなかなかこないんですね😱💦
私はまだ生理もこなさそうだし、卒乳も全然無理そうで、、排卵日を把握するのは難しそうです😱
家事育児ノータッチの旦那にもうイライラが多くて😅😅不満が落ち着いたときに話してみます😊- 8月19日

さ
妊活というと言い出しづらいから2人目についてどう考えてるか旦那さんに聞いてみるのはいかがですか?
私は卒乳前から生理が再開したのと、さらに1歳前に卒乳して生理周期が安定したのもあって、そのあたりで旦那と話をしました。
私も1人目妊娠判明以来全くしてなくて😅旦那もする気もなさそうだったのでちゃんと話さないとダメだなぁと思い💦
生理が再開したこと、私自身の年齢的なこと、子供の年齢差のこと、仕事復帰のタイミング等々、私の考えを話しました。
そもそもする気がない夫婦なのでそうでもしないと再開できなかったと思います 笑
あと、卒乳を始めること報告ついでに話し合いが出来るといいですね☺️
みんみん
そうですよね!ちゃんと話さないとダメですね😅💦なんか恥ずかしくなってしまい言い出せなくて💦💦
meee
恥ずかしいですよね😌わかります、笑
それに しばらくしてないってなると余計その話題に触れるのもなんだか、、ってなりそうです( ; ; )
でも家族の将来の事ですし、何歳差で欲しいだとか、気持ちの余裕?育児の余裕の有無などもあると思うので、
ここは頑張って話す方がいいかなと🧡
がんばってください!!♩
みんみん
恥ずかしいですよね😂💦
私の年齢も年齢なのでそろそろ欲しいですし頑張って言ってみます🤣💪