※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✴︎
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘にタピオカを飲ませるのは危険か悩んでいます。他のお子さんは何歳でタピオカを飲み始めたでしょうか?

明日、小学生の姪っ子2人と旦那、娘でお出かけします!
タピオカが飲みたいそうです!
それは問題ないんですけど…
娘が絶対欲しがります😵💧
特にみんなが飲んでるから…
同じ容器で飲みたがるので
そのタイミングでアンパンマンジュースをあげるのは通用しないと思われます💦
またはそのときには飲むけど、飲み終わったら結局欲しがるパターン…。

2歳7ヶ月…もちろんタピオカが喉に詰まる可能性があるので危険なのは承知です。
そこよりもまず2歳児がミルクティー飲むこと自体、大丈夫なのかな?と思いまして…💦💦

みなさんのお子さんでタピオカデビューした方は
何歳くらいですか??

コメント

deleted user

うちの子は1歳半くらいからミルクティー飲んでます。もちろん外食の時に私が飲んでるものをたまにあげる程度ですが。
2歳8ヶ月の今はタピオカもあげますが、入りすぎないようにストロー抑えて注意してます。

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます!
    もう飲ませても大丈夫なんですね🙆‍♀️

    うちも私の分を少しあげる的な感じにするつもりです!

    ストロー共有もよくないですかね?💦💦
    イメージ的にはNGですよね💧

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は気にしませんが、気になるなら親のを少し最初にあげる程度に留めておけば良いかなと思います。

    • 8月18日
  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます😊🤲

    • 8月18日
SSY

タピオカのお店で普通のミルクティー頼めるところありますよ!(貢茶とか)
お子さん用で1つタピオカなしで注文できるといいんですね🤔
カフェインもとり過ぎなければ問題ないので3歳手前ならミルクティ気にしないです!
実際私のカフェオレよく横からとって飲まれてますww

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます!
    ミルクティー自体、飲ませたことないから飲むか謎ですけどw
    私の分をわけてあげようと思います!
    ストロー共有は気にされないですか??

    • 8月18日
  • SSY

    SSY

    ストローやスプーンの共有とか離乳食の時はめっちゃ気にしてましたがもう今となってはどうでもいいですwww
    虫歯も無いし(笑)

    • 8月18日
  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    普段働いてて他のお子さんとの交流がなくて、ずーっと赤ちゃんのときは共有よくないってのを引きずってましたww

    • 8月18日
ひよこ

ミルクティー少しなら大丈夫じゃないですか(๑•ᴗ•๑)♡?
もし心配ならミルクティーじゃなく他のジュースのタピオカドリンクもありますし、旦那さんがそれ頼んで娘さんにあげるとか✩

あとはタピオカ自体のおいしさをまだ知っていなければ、タピオカ抜きにしてもらって、容器が同じものであればまだ騙されてくれる月齢かなぁなんて思います(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます!
    ほかのジュースがあれば
    タピオカ抜きで大丈夫そうならそれにします!!🙂

    ミルクティー大丈夫なんですね!⭐️
    否定的な意見が多いのかな?とドキドキしてましたが、
    安心しましたwww

    • 8月18日
  • ひよこ

    ひよこ

    ヨーグルト系とかフルーツ系があると安心ですね(*^^*)💓

    ミルクティーくらいなら全然いいじゃんっておもっちゃいましたw
    ストロー共有も、そんなん気にしてたら生きていけないのでうちは全く気にしてません(/ω\*)

    なんならタピオカも、気にかけないといけないのがめんどくさいからあげないだけで、どうしても飲みたいと息子がいうのなら、うちも気をつけて飲ませると思います(●´ω`●)w

    • 8月18日
  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    並ぶのがネックだけど、
    これで一緒に出かけたときに
    好きなタイミングで飲める〜!😊
    質問してよかったですwww

    普段働いてて他のお子さんとの交流がなくて、保育園のママさんに聞いてもタピオカ自体、飲んでるかもわからないので聞けずじまいでしたww

    • 8月18日
  • ひよこ

    ひよこ

    2歳児連れて並ぶの本当に辛いですよね┌(┌^o^)┐
    うち田舎なのでタピオカの店自体少ないし、メジャーなお店は出店してないので、もはや家で、業務スーパーで買ってきたタピオカ煮て作って飲んでますw

    やーわかります!
    わたしもワーママで、ほかのママと全く交流ないので聞けません😭

    • 8月18日
  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    業務スーパーのタピオカ、売り切れてて中々買えずですww

    • 8月19日
  • ひよこ

    ひよこ

    人気ですよね😭😭

    • 8月19日
5人のmama(29)

ウチの2歳児と3歳児は
ミルクティー好きです
牛乳が好きだからかな……
タピオカもモチモチしてて
最近……
長男がハマって飲んでて、横取りしてます。

ウチはカフェオレ、カフェラテ、コーヒーも好きなので😭
私と旦那が飲んでるの見つけると横取りして
カブのみされるので
コーヒー飲まれるよりは
ミルクティーの方が全然マシです‼️

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます!
    コーヒーも飲むんですね😳
    苦くないのかな…?www
    ミルクティー、仮に飲まれても大丈夫なんだ!とわかり安心しました!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

タピオカ抜きにできますし、お店によっては甘さ控えめも氷抜きもできますよ!
ちなみに息子はタピオカもミルクティーもまだ飲んでませんが😅💦💦

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます!
    だいたいのお店が甘さ控えめとかできますよね!😋
    あげなくて大丈夫な環境だったらあげたくないですよね!
    私も特に出かける用事なければあげるつもりないですw

    • 8月19日