
10ヶ月の娘がつかまり立ちできない。練習方法や経験談を知りたい。無理に立たせないように気をつけている。
10ヶ月女の子です😊
つかまり立ちについて質問です。
皆さんのお子さんは、どんな時に初めてつかまり立ち出来ましたか?😊
娘はなかなかつかまり立ちしません😂皆さんは何か練習とかしたのかな?と気になって質問させていただきました!
あ、無理に立たせて練習したらO脚になるよ。って誰かに聞いたことありますので、そういうことはさせてません😊
ここまでできるんだから、もうできるんじゃないのー?って感じて数日が経ちました😂毎日動画を撮ろうとスタンバイしてるのですが、、、親のお腹をよじ登ろうとする姿ばかりが溜まっていきます笑(←写真)
もしお時間ありましたら、つかまり立ちの経験談を聞かせてください😊
旦那の腹チラ写ってすみません😂💦💦💦
- あかり(6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那が座ってるときにお腹によじ登ってすぐ隣が机なのでそっちに手をやって出来るようになりました。

もな💅🏻
もうすぐできそう⇒できるまでってものすごく長く感じますよね。
この感じだともうすぐつかまり立ちマスターしそうな気がします。
息子は初めてつかまり立ちしたのがソファでした!
-
あかり
そうなんです!めちゃくちゃ長いです😭
ソファーの上におもちゃ置いたりしてるんですが、なかなか…。気長に待ちます笑- 8月18日

咲夜翼
上の子は6ヶ月初めくらいで、テーブルなどで捕まり立ちしてました。
下の子は4ヶ月ですが、とっても立ちたいようで、
手を持つと立つ仕草をします。
そしてご機嫌になります。
寝返りとズリバイは完璧です。
四つん這いになってると、足だけ高バイのポーズになってます。
-
あかり
ええ!!!すごく早いですね!😊すぐにも立っちゃいそう!楽しみですねー😊
- 8月18日

sun
6ヶ月になった日にハーフバースデーの写真を撮ってたらしました!
-
あかり
わー!おめでたい日にしてくれたんですねー😍そして早い!!6ヶ月でつかまり立ちできる人って結構いるんでびっくりしました😊😊
- 8月18日

ぼちゃん
うちもまずはこんな感じでした!横になってる人から登って、バンボ掴んでたって、テーブル、テレビ台、ソファと、だんだんと高さがあるものに変わっていきました😂
-
あかり
じゃあうちも次はソファあたりしてくれるかな?😊今は人のお腹の上にしか興味がないみたいです😂笑
- 8月18日

ちぃママ
うちの子は私が体育座りしてる時の膝の高さが丁度よかったみたいで
私の膝を使ってしましたよ!
-
あかり
膝!いいですね、それ!😊
早速試してみたいと思います!- 8月18日
あかり
机ですか!今度から机の近くで座って待機してみようかな😂