※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーゲンダッツ
子育て・グッズ

授乳をしてもミルクを飲んでも、便の回数が少ない原因ってなんでしょうか?

授乳をしてもミルクを飲んでも、
便の回数が少ない原因ってなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

排便の回数は大人でもそうですが赤ちゃんも個人差がありますから、原因は分かりません。

同じように育てたうちの子二人とも同性ですが便の回数は全く違います。

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    1日1回浣腸をしないと出なくて…
    そうなんですね🤣
    ありがとうございます🙃

    • 8月18日
ママリ

体質もあると思います🤔うちは産まれてすぐから3~4日に1度とかでした!1週間以上空いたときもあり小児科に相談しましたが、授乳やミルク飲めて様子が変わらないなら大丈夫と言われてました。3日以上空いたら綿棒浣腸します。離乳食食べるようになってから回数が増えました😊

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    私の産婦人科では1日出なかったら浣腸をして!!どのことでしたので、昨日も出ず…今日も出そうにないので浣腸をしようかと考えています😖
    お腹が張っていて、機嫌が悪い感じがするので、ちょっと迷い中です🙄

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!それなら浣腸してみた方が良さそうです💡出るといいですね😖✨

    • 8月18日
  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    ありがとうございます✨
    頑張ります('ω')

    • 8月18日