
毎月旦那が9万私が4万家賃とかの支払いに通帳へ外食、旦那の酒、旦那の…
毎月旦那が9万
私が4万家賃とかの支払いに通帳へ
外食、旦那の酒、旦那の食費、ガソリン代とか旦那
娘の洋服、オムツ類、私の食費等は私
お金は俺が全部出してる
出産でお金かかったからって俺知らんし関係ない
夜勤前で早く寝たいのに
寝る直前に洗濯干すからと娘を渡してきた
家族を養うってのは娘だけ、私のことは知らん
俺を馬鹿にし過ぎ
俺の事邪険にしすぎという
馬鹿にしてないって言っても
相手はそう思ってる
馬鹿にしてるやろってこっちの話聞かない
育休手当とかの額も伝えてたのに
覚えてない、聞いてないと言う。
支払いの9万の中からお酒とか食事とかだすってことで
俺は9万だしてるのに全くせんやんって言われたから
ごめん、その記憶ないって言ったら
汚いね、ずるいねって。
人が話してるのに全く聞いてないっていう。(相槌うってるがどこかうわの空だった)
旦那が支払いの分だしてくれてるから
私のお金を保育園とか今後かかるからそれにとってるって言えば
今必要なお金はどうするの?
娘の貯金も今使わないでしょ。出してよ。と言う
料理も苦手だから練習しないと上達しない、でもそれはダメなんでしょ?って言えば当たり前って言う
他にも色々言われたけど
私が悪いんですかね.......
悪いって思うなら謝らな。って。
謝ったら聞こえてなかったのか
はあ?って何度も言うからキレ気味にごめんってっていえば逆ギレ。
今後の生活を考えたら親権は俺が100%とれる
経済面とか俺が有利やけんねって。
実家も金持ちやし
日中は母親が見るしって。
あなたに勝ち目はないって。
- sakuran(6歳)
コメント

まま
仮にですけど
たとえ離婚しても
よっぽどの事がない限り
親権は母親が取れると思います。

なお
親権は100%旦那には行かないので大丈夫ですよ
お金ある無い関係ないですから
-
sakuran
以前から何度も離婚だの親権だの言われて
うちの家族のこととかボロっカスに言われてきたので
一応弁護士さんに相談したら基本母親がとれる、まだ幼いしって言って頂けたんですが
言われすぎてトラウマっていうか
恐怖で.......。。
私が全部悪いって今回も言われたので.......自業自得って。- 8月18日
-
なお
そういう人って治らないから子供連れて離れた方がいいと思うよ
私はそれで鬱になって
親権とられちゃったから
そうなる前に行動に起こした方がいいと思う- 8月18日
-
sakuran
今別居とかしてしまうと
親権とか不利になってしまうようで.......- 8月18日
-
なお
子供連れて別居すればフリとかにはならないですよ- 8月18日
-
sakuran
そうなんですか?!
考えようかな.......
自業自得だの、自分が悪いんやろって言われたので
反論しても納得できる説明じゃないと理解してくれないんですよね.......
私がそれが出来なくて.......言うこと言うこと言い訳って言われるので余計に何も言えずで。- 8月18日
-
5人のmama(29)
横やりすいません。
なおさんの言う通り
子供連れて出ていけば
フリにはなりませんよ‼️
逆に子供を置いて
1人で実家帰ったり
出ちゃうと
親権にはフリになります‼️
私は子供連れて出て行って
私は仕事してなく
相手は自営、実家も金持ち
それでも
私の実家の援助で親権争いしましたが……
実家からの援助でじゅうぶん母親に親権渡して貰えます‼️- 8月18日
-
sakuran
親権争いってどんなことするんでしょうか.......
いくらくらいかかるものですかね.......- 8月18日
-
5人のmama(29)
弁護士さん付けるなら
お金がかかりますが……
家庭裁判所で弁護士さんつけなければお金はかからないですよ😊
家庭裁判所の相談員2名が
個々に別室で
話を聞き取りします。
収入など……
家庭状況など……
それを聞き取りして
双方の話を聞いて
親権はどちらが相応しいか言われます。
それでお互い納得出来れば
それで終わりです。
納得出来なければ
後日、
裁判して裁判官からの判断になります。- 8月18日
-
sakuran
相応しいか.......
自信ないですね.......
向こうは口が上手いですし.......
旦那は徹底的に闘うって言ってますし.......- 8月18日
-
5人のmama(29)
ウチの元旦那も口は本当に上手で、調停員もまんまと乗せられてましたが……
基本はお母さんに親権がある
母親に不貞行為ゃ大きな過失がない限りは
旦那さん側にお金があっても
頼れる人がいても
仕事は何時から何時?
仕事してる間は誰が観る?
仕事中何かあっても
仕事抜けられますか?休めますか?
旦那さんが何かあったら
子供は誰が見ますか?
とか……
旦那さんの方にも細かく聞かれます。
それにきちんと答えても
母親の方を優先して見てもらえます。
基本的に母親に親権と養育権(監護権)がありますと言われてました。
もし、仮に親権が父親でも
養育権(監護権)が母親との場合もあります。
養育権(監護権)とは
子供が成人するまで
一緒に暮らして育てる権利です。
なので……本当に重要なのは
養育権の方が1番重要です。
親権だけ旦那
養育権は母親
その場合、子供は
母親と暮らし。
けど、戸籍とか紙の上では父親の方の本籍地になるって事です。
なので……未成年は基本は
母親と一緒に過ごして
母親に育てられるのが
家庭裁判所での見解です。
なので……自信もって大丈夫ですよ😁‼️- 8月18日
-
なお
それすごい気になって…
家庭裁判所電話した時
調停にしますか?言われて
元旦那と合わないと行けなくなると言われたんですが
それなくても親権取れると言うことですかね…
私自身親権取られて取り戻したくて…もうすぐ離れて1年が経つんです- 8月18日
-
なお
そうですよ!
そう言うのって治らないから子供連れて別居した方がいいです- 8月18日
-
5人のmama(29)
それなくても……とは??
なおさんは親権が旦那さんですか?
お子さんはなおさん?旦那さんの方どちらにいますか?
親権が旦那さんでも
監護権が母親の方にあれば……
お子さんと一緒に暮らせるのは監護権がある方です。
その監護権も旦那さんの方だとお子さんは旦那さんの方になります。- 8月18日
-
sakuran
そうなんですね。
細かくありがとうございます😭
旦那は弁護士さんを使って勝つ、あなたに勝ち目はないって脅してきますが
様子みていくしかないですね.......- 8月18日
-
なお
親権が旦那で
子供も旦那にいます
監護権も多分旦那だと思います…- 8月18日
-
5人のmama(29)
それですと
家庭裁判所で調停しないといけないですし……
親権も監護権も厳しいですね
監護権は
今現状、お子さんが誰の元で生活して誰がメインでお子さんを育てられてるが重要なので……
お子さんの普段の生活で
旦那さん奥さんどちらが
お子さんを1番お世話してるか
その普段お世話してる人から離すことをさせない為の監護権なので……。- 8月18日
-
なお
やっぱそうなりますよね…
元旦那の元メインで育ててるんですが娘が夜中逃げ出して警察に保護されたという話もしてきたので不安しかなくて…
親権諦めるしかないのかな…- 8月18日
-
5人のmama(29)
娘さんはいくつですか?
大きいですか?
年齢にもよりますが
親権はお子さんの意見も尊重されるので……
もし、大きい子なら
子供がお母さんと住みたいと
主張すれば
その意見が1番尊重されます‼️- 8月18日
-
なお
娘は今月で3歳になります…- 8月18日

ミント
妻と俺は別々のお金と捉えてる男ってそういう考えなんですよね。俺のじゃなく家庭のお金になるのに理解しないケチな男増えましたね。ご主人がしている事はモラハラDV行為になるので、言われた事、された事は日記に書いたり、ボイスレコーダーに録音しといた方が良いと思います。突然離婚になる場合もあるからです。ご主人は口が上手いので、丸め込まれないように証拠が必要です。ご主人は言葉の暴力、経済的DVを主さにしています。
-
sakuran
育休手当もなんで自分の奨学金の支払いに使ってるの?って言われました。給料の代わりだしって伝えましたが
貯金から払えよって感じで.......
一応レコーダーに録音しました。ちゃんととれてる分かりませんが.......
いつでも離婚になっていい、明日でもいいよ。っていわれました。
離婚って自分の思い通りにならないからするもんでしょ?って
確かにそうかもしれませんが
今まで例えばお金を旦那がだしてくれてその時半分でも旦那に渡そうとしたらいらないって何度もあって今回それをしなかったら俺が出すのが当たり前なのか?出してとは言わないけど
次の支払いは私がするねとか言えるやろとか。
娘のものそんなお金いらないのに
お金ないないって何?って言われました。
私が悪かったんですよね。それは.......- 8月18日
-
ミント
主さんがお金の管理をすれば良いと思いますし、ご主人はお小遣い制にするのが1番お金溜まります。でも、ご主人はそうはさせてくれなくて自由に使いたいんですよね。離婚、離婚てご主人、他にお付き合いしている女性いそうな感じがします。家庭のお金と考えない人は結婚には向かないです。別れたくなければ主さんが稼ぐしかないです。義理家族、主さん家族で会議した方が良いと思います。主さん一人では解決出来ないと感じました。
- 8月18日
-
sakuran
お小遣いは嫌みたいですね。
結婚するにあたって話はしましたが
絶対嫌だと言われました。
旦那は人との関わりが嫌いなので
女はいないですよ。毎日ゲームばかりですから。
両家いたとしても義実家は旦那に言いくるめられますし
うちの親は旦那嫌いですし
1番は離婚して親権も私にスムーズに渡してくれたらいいんですけどね.......- 8月18日
-
ミント
ゲームばかりのご主人に親権渡るはずないと思います。証拠集まったら離婚で良いと思います。証拠もあるのにご主人どう頑張っても親権取れないです。大丈夫ですよ。頑張って下さい。ご主人いない方が幸せになれると思います。
- 8月18日
-
sakuran
日中は働かないといけないから見れない。だから保育園に預けるより実家で母親に見てもらってた方がいいって。
人見知り始まって一昨日実家に顔出した時
義母が抱っこしたら泣きわめいてたのに.......
義母と旦那はよく喧嘩もしますし.......お金があってもギスギスした関係だと娘が可愛そうですよね.......
夜泣きとか誰が見るんだろう、食事もミルク拒否して母乳なのに。。
旦那の家の子供だから何がなんでも親権は渡さない。だそうです。- 8月18日

ミント
お子さんの前での怒鳴り合いは精神的虐待になりますので、義理母とご主人の喧嘩の記録も残しといた方が良いと思います。子育て出来る環境ではない記録です。ご主人がどんなに吠えても親権取るの無理です。仕事以外、ゲームで家事育児の協力ない人に子育ては無理。
-
sakuran
もし行くことがあれば
録音します。
喧嘩というか義母の話を旦那が無視するような形ですけど。。- 8月18日

男の子2児ママ♡(26)
親権はお金の有無じゃないですよ~
基本的に母親に問題なければ、親権は母親のです!
子供連れての別居ならなにも不利になりませんよ!
おいて、出ていったら育児放棄とされてしまうと思いますが!
-
sakuran
経済力のことを言われるんですよ.......
旦那が実家で見るなら
うちも実家で母と見るしって、言いたいです。。
実家に帰りたいです.......- 8月18日
sakuran
以前弁護士さんにも相談してみたら
基本母親がっては言ってもらったんですが
何度も離婚だの言われてきて
トラウマっていうか😔そういうので怖くて.......
まま
モラハラ行為になるので
念の為何かに書き留めといた方が
いいかなと思います( ᵕᴗᵕ )!
sakuran
ボイルレコーダーに録音はしました。ちゃんと録音できてるか分かりませんが.......
まま
両親など頼れる人は居ないですかね?あまり溜め込みすぎるとしんどいですよ😭
sakuran
私の親は今までのこと知ってるので
いつでも帰っておいでって言ってくれてます。
でも、別居とかしてしまうと親権とか不利になるとか.......
実家に帰ればその分旦那はいくらお金がかかっても弁護士で闘うつもりのようです。
まま
頼れる人がいるので安心しました。
子供のためにも強く頑張ってください。長くお腹の中で育てて、命懸けで産んだのはママです!!
sakuran
娘の目の前で泣いてしまい
娘もぐずったり
笑いかけてきたり
ダメな親だなーと思いましたが
頑張ります。