
コメント

退会ユーザー
食欲がなかったり、吐いたりしたら良くないです。
もうすこし様子見るのもありだし、病院とかに電話で聞いてみるのもいいと思います!
病院から聞きましたが、寝返りしない子のほうが転落すること多いそうですよ💦

退会ユーザー
いつも通りなら様子見で大丈夫ですよ。
-
まーチャンママ
ありがとうございます😊😊
- 8月18日
退会ユーザー
食欲がなかったり、吐いたりしたら良くないです。
もうすこし様子見るのもありだし、病院とかに電話で聞いてみるのもいいと思います!
病院から聞きましたが、寝返りしない子のほうが転落すること多いそうですよ💦
退会ユーザー
いつも通りなら様子見で大丈夫ですよ。
まーチャンママ
ありがとうございます😊😊
「授乳」に関する質問
新生児に消毒してない哺乳瓶でミルクをあげてしまった。 生後8日の娘に、 間違えて洗浄のみの消毒をしていない哺乳瓶をつかって、ミルクをあげてしまいました。 焦って色々調べているのですが すごく不安です。 経験の…
もう少しで生後1ヶ月。おっぱいをうまく吸えない。 深く咥えられない。いつも浅く咥えてチュッチュしてる。 上手く咥えられないからうまく吸えない、量を飲めない。 満足できるほど飲めてない。母乳で進めていきたいのに…
生後2ヶ月の娘。 育てやすいねと実母に言われます。 私自身もそんなに大変とは思わないです。 (睡眠不足くらい) ↓こんな感じです!どうですか? 1時〜11時 睡眠 (3〜4時間起きの授乳を繰り返しながら、10時間ほど寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーチャンママ
返答ありがとうございます!!
母乳は普通にのんでて、吐いてもないです!!
少し様子見てみます😊😊