
コメント

りぁmama
不思議なもので寝かそう!寝かそう!とするとグズりますよね💦
何か伝わるのかな~って😅
旦那で寝る時は私は任せちゃってます(笑)
またすぐママじゃなきゃダメな時期になりますよ。

だん嫁
うちもそうですよ~(^_^;)ママが抱っこすると、母乳の匂いがするんだと思いますよ♪匂いはするのに、なんでくれないの~!ってなるんだと思います!(笑)
-
pooh1148
昼間とかどうされてますか。
- 4月4日
-
だん嫁
うちは、左のおっぱい加えると結構寝るので、加えさせながら振動与えてトントンして貧乏揺すりさせると寝ます(笑)
- 4月4日
-
pooh1148
うちもおっぱいですね。いつかおっぱいなしで寝てくれる日がくるといいんですが。
- 4月4日

ぶぅちゃん♡
わぁぁ😭
一緒の悩みですぅ😭
旦那様、義母が抱っこすると5分ぐらいで寝てくれるのに、うちが抱っこで寝かせよぉとすると5分も10分もぎゃん泣き😭
日中とかは、寝かせるの諦めて遊んだりします😑
夜は、添い寝だけで寝てくれるので助かってはいるんですが、旦那様は、毎日帰り遅い&休みが少ないので、日中寝かせるのが、本当大変です😭
ママの抱っこがキライなのかとマジで悩んでます😭
-
pooh1148
同じなんですね。日中は、遊んでるんですね。それでも泣いてる時ってどうしてますか。添い寝で寝てくれるんですね。私もそうなると嬉しいんですが。月曜日から抱っこで寝てくれないと今週もダメなのって、不安になってきて😅
- 4月4日
-
ぶぅちゃん♡
遊んでもダメな時は、次のミルクの時間まで、ひたすら抱っこして、家中歩いてます😭
もぉ腕限界ですよぉ😭
夜は、ネントレとかしてみてはいかがですか?
今日は、調子いぃみたいで、抱っこで寝てくれてます😊
いっつも左右にゆらゆらだったのを、スクワットに変えたら寝てくれました😊
寝やすい抱かれ方とか寝やすい揺れとかあるかもですね😊- 4月4日
-
pooh1148
ひたすら抱っこですね。私も頑張ってみます。それでいつか寝てくれたら嬉しいんですが。ネントレってどういう風にしたらいいですか。少しずつ教えていく感じですか?
いろんな揺れは試さないとですね。- 4月4日
-
ぶぅちゃん♡
ネントレは、いくつかやり方があるみたいです…
よかったらググってみてください😊
ただうちは、ネントレ知らなかったんですが…
1ヶ月半ぐらいの時から、ミルクあげて、ゲップをさせて、そのまま寝室に行って、起きてても、お布団に寝かせて「おやすみぃ」って声をかけて、横に添い寝。
泣いたら、頭なでなで。
抱っこはせず、寝たふりです。
これで、いつの間にか、泣かずに寝てくれるよぉになりました😊
今は、お布団に連れって、長くても5分ぐらいで寝てしまいます😊
ネントレは、もっとちゃんと決まりとかあるみたいなんですが…
分かりにくい説明でごめんなさい🙇🏻💦- 4月4日
-
pooh1148
一応添い寝をやってみたことはあるんですが、ぎゃん泣きでした。ググって調べてみます。夜だけでも寝てくれると助かりますね。ちなみに今って夜は21時くらいには寝てますか。朝までぐっすりですか。
- 4月4日
-
ぶぅちゃん♡
その日のミルクの時間にもよりますが21時から23時の間には、寝てます😊
朝は、7時〜8時ぐらいに起きますよ😊- 4月4日
-
pooh1148
夜中は起きること無いんですね。うちの子はい いまだに、3回くらい起きてます。そのときは添い乳ですぐに寝れんですけど。
- 4月4日
-
ぶぅちゃん♡
うちは、ミルク寄りの混合なので、よく寝るのかもしれません😊
- 4月4日
-
pooh1148
私も毎回母乳のあとにミルクを90たしてます。ねるまえには120にしてるんです。
- 4月4日
pooh1148
夜は私も旦那に任せてます。旦那の抱っこならベッタリで落ち着いてるんです。