
コメント

まま
息子は寝返りし出して戻しても戻してもうつ伏せで寝てたので諦めました😅
固めのベビー布団で寝かせて
布団はかぶると怖いのでその頃はスリーパーで寝かせてましたー!

k
赤ちゃんて結構うつ伏せ寝好きな子多いですが、4ヶ月だとまだうつ伏せ寝はちょっと怖いですかね…💦
1歳くらいまではできれば戻してあげるのが理想みたいですが(SIDSのリスクが減る)、戻すと起きてしまったりまたすぐ秒でうつ伏せ寝になるので8〜9ヶ月頃からはもう諦めていました😣しっかり顔を横に向けているかはだけは確認していました💦
-
R。
コメントありがとうございます!
うつ伏せ寝好きな子
多いみたいですね💦
まだ怖いですよね。。
とても勉強になりました!
ありがとうございました🥰- 8月18日

マヤ
何度戻してもうつ伏せになるので諦めてそのままにしてました😊
窒息に繋がるものが近くにあれば撤去した方が良いですが…
-
R。
コメントありがとうございます!
何度戻しても戻しても…って
感じですよね!!
なるほど😊
ありがとうございます🥰- 8月18日

あーちゃん
うちはそのままにしてます(^^)
-
R。
コメントありがとうございます!
通知オフになってて
いま気が付きました😢😢
そのままにしてるんですね😊
ありがとうございます!- 8月20日
R。
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!!
おなじく、戻しても戻しても
うつ伏せで寝ます😢
参考になります!
ありがとうございます🥰