※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

子供が寝るときにアンパンマンを見せたがり、旦那が別のキャラクターを見せようとして揉めた。自分の気持ちを理解してもらえず、ムカついてリビングに行ってしまった。

旦那の寝かしつけについて。

今1歳9ヶ月の子供がいます。
夏に実家に帰省したのと、まだ卒乳したてで寝方が安定してないのと重なったせいか、
今日寝るときにアンパンマンを見せろって泣きわめきました。

私はできれば見せたくなくて、昼間仕方ない時はあるかもしれないけど、夜寝かしつけに見せたくありません。

ベットであまりにも泣き喚くので下に降りてきてお茶を飲ませました。
そこからまた見たいと泣き喚いてたので、私は治まるのを座って待ちました。

そしたら旦那が上から降りてきて、子供にミッキー見るか?って携帯を差し出しました。
私は、「え、こんな時間だし、見せずに寝かせたいんだけど」と言ったら、「そんなにいかんこと?」って半ギレで言われました。

私おかしいですか?
結局ムカついて、じゃ寝かしつけて見ろって思って私は今リビングに来ました。

え、私がおかしいのかな。。

コメント

すーまま

私も嫌です、それ😥見たところで寝ないですもん笑

  • み

    ですよね。余計目が冴えるって言いますよね。
    目も悪くなるし、悪いことしかないと思うんだけど。
    もう話すのめんどくさいし、私のためとか言い始めたから、ムカついて寝るふりしました。

    • 8月18日
みなみ

大人でも寝る前にスマホ見てると眠く無くなりますよねー....
私も嫌だなぁと思います。
でももうどうしても寝てくれないとき、諦めるのもアリかと思います😂
今回は全責任をご主人に託し、どんなに寝なくてSOS出されても聞こえないフリでリラックスタイム過ごしちゃいましょう💕笑

  • み

    ですよね!!!
    でも、みなりんさんのコメント気が楽になりました!

    私が明日朝早いから私のためにとか言い始めたから、全然怒りながらだけど、
    あぁそうありがとう。って言って寝る振りをすることにしました!

    でも気になってねれないや😂😂

    • 8月18日
tiara

全く同じです!今は私が妊娠中だから上の子がデリケートになってるから動画を見せて落ち着かせた方がいいとか訳のわからないことをいってます!結局動画を見始めると1時間以上寝ないし夜泣きすることもあります!ずっと泣かれるのが男の人って嫌なんですよね💦💦

  • み

    そうなんですよね!!!
    でも、泣いてても、泣き止ませるために動画みせることより、泣いててもダメなことを教えることのほうが大事だと思うんだけどなー。

    結局父ちゃんなら見せてくれるっていう、変な考えを覚えちゃいそうだし。

    話しても何が行かんかわからんとか言われたらもう勝手にしろ!って思ってしまいました。

    • 8月18日
M

逆に興奮しそうですね💦私も見せたくないです😅

  • み

    寝ました😂😂
    ムカつく!!!

    なんで息子も寝るんだ!笑

    若干イヤイヤ期が始まってるからこそ、ここまで見たら終わりだよ(テレビを)って約束して上に行ったからこそ、動画見せたくなかったなー。

    もうムカつくけど、明日から頑張ろう。。。
    見せてもらえるって思って、また見せれないことを教えるのは私なのに、なんでそういうとこだけ出てくるんだろー。

    • 8月18日
  • M

    M

    寝ちゃいましたか〜。。。😅でも、寝られて良かった、では終わらないモヤモヤがありますね😓
    みさんが、息子さんと約束をして決めたことは旦那さんにも守って欲しいですね💦

    気持ち切り替えられて凄いです💦(๑•̀ •́)و✧

    • 8月18日
hana

いやいや、それは旦那さんがおかしいです。
普通寝る前に見せませんよね😅
スマホのブルーライトが睡眠リズムを乱すそうですよー!
それに普通にこうこうと光る画面見てて眠くなるわけないじゃないですか、ねえ😅