
住宅ローンの仮審査で滋賀銀行から否決の連絡があり、関西みらい銀行やJAも心配。夫婦共働きで正規職員だが、過去に支払い遅れがあり。経験者のアドバイスを求めています。
一戸建てを建てる予定で動いていて、住宅ローンを滋賀銀行、関西みらい銀行、JAで仮審査をお願いしているんですが、先程、滋賀銀行から否決ですと連絡がきました。理由はまだ聞いていないのですが、あと関西みらい銀行もJAも落ちる確率のほうが高いんですかね…。夫婦共働きで正規職員です。以前私が育休中にお金がいっぱいいっぱいで数回支払いが遅れたことがあります。経験されたかたなど、詳しい方色々教えていただけると助かります。
- 初ママ

退会ユーザー
CICの情報開示してみてはどうですか?🤔

みゆき
銀行によって違うので理由を聞いてみないと何ともですね、、
うちは京都銀行がNGで、JAでは承認頂けて住宅ローンかりました!京銀さんからは理由は教えてもらえませんでした。たしか情報開示しないとわからなかったと思います、、!
-
初ママ
情報開示されたんですか?JAさんはかしてもらえる確率は高いんですかね…
- 8月17日
コメント