
コメント

iso
トマトピューレって濃縮されてるタイプのですよね?
大さじ1分を、ご自分のレシピに使って、出来上がりを少しずつ食べさせるイメージですかね???
iso
トマトピューレって濃縮されてるタイプのですよね?
大さじ1分を、ご自分のレシピに使って、出来上がりを少しずつ食べさせるイメージですかね???
「トマト」に関する質問
1歳4ヶ月の食事についてです。レパートリーが少なくほぼ毎日同じもの食べてます…野菜ならほうれん草トマトオクラのどれか。魚ならしらすかシャケ。あと肉か卵。野菜も冷凍のものばかりだし、ハンバーグも冷凍食品の使った…
よく食べる子をお持ちのママさんいますか😭? 息子が食べるの大好きで、朝昼晩のご飯の時はもちろん、おやつの時も食べ終わると号泣です… ご飯の時はおかずやご飯のおかわりを出しますが、何回あげても食べ終わると泣くを…
スーパー行っても買う野菜は毎回一緒🥦、、、 料理も好きじゃないので、作るメニューも変わり映えしません🙃🙃 栄養とか偏ってるよなーと思いつつ、、 同じ方いますかー?🥹 ちなみに、こんな感じのメニューです 何か改善点…
家事・料理人気の質問ランキング
さき
そうです!!!
出来上がりが一回分です💡まとめて作る感じじゃなく一回分として作る場合です!
iso
トマトピューレって、3〜5倍に濃縮されてますよね?
大さじ一杯を5倍に薄めて使うと大さじ5杯分になりますよね?でもそれは大人が食べる濃さです。
1歳くらいは大人の2倍の濃さなので、さらに薄めるので、大さじ10くらい出来上がります。それに具が色々入って離乳食一回分でもいいかもしれないです。
さき
え!!!じゃあ私凄い味の濃いご飯あげてました😭😭😭😭
次から気をつけます😭💓ありがとうございます😭💦💦
iso
トマトピューレをそのまま食べさせたりしてないなら大丈夫じゃないですかね?
作ったら味見するだけじゃなく、私は子供の離乳食を全く同じものを同じ量だけ食べてましたよ
さき
でも材料少なくてそれ入れて終わり!って感じでした😰😰
味見するんですか😵?私味見もしてなかったです😱💦
そおなんですね!!もう大人と同じぐらいの味付け?しちゃっていいんですね(;_;)💦💦
iso
1歳過ぎたら、塩分濃度など「大人の半分の濃さ」です。
自分が食べて美味しいと思わないモノを子供に食べろといっても、そのうち食べなくなるものもあると思います。
味付けが薄くても美味しいものを作る練習だと思ったらいいんじゃないかな?
さき
そおなんですね!!!
私焼いた鮭とか普通にあげてました😰😰
そー思って色々作ってみます🥺💓💓