 
      
      妊娠中、痛みに鈍感な方いますか?陣痛がわかりやすいか不安です。
痛みに鈍感な方いらっしゃいますか?
正産期の妊婦です。
私は普段からあまり痛い!ということがありません。
どこかを切っても、切っちゃった〜と思うだけで、
痛い〜!という事がありません。
旦那も、そういえばあーたんから痛いってほとんど聞いた事ないなぁ〜と言われました。
旦那から言われて初めて、そういえばあんまり痛いと普段から思う事ないなぁ〜と私も思いました。
多分痛みに鈍感なんだろうなと思います。
産婦人科でも、お腹よく張るでしょ〜と言われますが、
張ってるなと思った事がほとんどありません。
母曰く、張るはお腹がキューッとなって硬くなると聞いて最近気にするように1日に頻繁にお腹の硬さを触るようにしていると、たしかに硬くなってる時があるかもです。
私みたいな方、
陣痛ってすぐにわかったりしましたか?
周りの人には陣痛は本当に死ぬほど痛いから!
と言われていますが、
最初来てもわからないんじゃないかと思ってます。
どうなんでしょうか?
- あーたん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
 
            けい
最初の頃の陣痛は生理痛っぽくてそこまで痛くないので気付かないかもしれません😅でも、初産ならそこから時間がかかるので、本格的に気付くくらい痛くなってからでも間に合うと思いますよ😁
 
            ゆに
陣痛気がつきませんでした😱さすがに産まれる1時間前はいきみたくなる感覚になり、お尻の穴がキューーーッと潰れそうになる感覚と股が切り裂けそうな痛みがありましたけど...ギリギリまでテレビ見て笑ってましたし、陣痛中は歩いてると止まって深呼吸したくなるお腹がキューっとする痛み?があったのですがこれが陣痛だと思わずデパートで主人と買い物してました😱
- 
                                    あーたん やっぱりそんなこともあるんですか!! 
 もともと鈍い方ですか😂?
 生きてきて今までたしかにそこまで痛い思いしたことないなぁ〜と思いながら、え!陣痛気づかないことなんてある😱?と今更になって😂- 8月17日
 
- 
                                    ゆに もともと鈍いです😅 あ、でも神経系の痛みには弱いです😓歯痛とか...。 骨折しても気がつかず腫れてからやばいな〜って病院に行ったり、やけどして水ぶくれになってても結構我慢できちゃいます😂 
 デパートで止まって深呼吸したくなるくらいなのはさすがに病院で診てもらったら?と主人に言われ買い物終わってお風呂入って、病院電話して入院になりました!子宮口7cmで病院入ってから2時間で出産でした😅- 8月17日
 
- 
                                    あーたん 同じくです😂! 
 神経系は弱いです💦
 私も昔バイトで手のひらを火傷した時、4時間そのままバイトし、終わってから店長に報告→すぐ救急で病院→跡が残るほどのひどい火傷になったことありますが、その時も全然余裕でした😱
 なんでなんでしょうか...笑
 私もそんな感じになりそうな予感します😂
 なにかアドバイスみたいなのってありますか💦?- 8月17日
 
- 
                                    ゆに 全く同じですね😱☁︎笑 
 人によって陣痛の進み具合ちがうのでなんとも言えないのですが、何かしら兆候があったかなと思います。
 例えばおしるしがあったとか、生理痛みたいな下半身の重だるさがあったとか。
 あと、私のようにお腹がキューッとするたびに立ち止まりたくなるようなら疑ったほうがいいです😅- 8月17日
 
- 
                                    ゆに というか、やけどのくだりが全く同じことしててもう1人私がいるのかと思いました🤣 - 8月17日
 
- 
                                    あーたん なるほど!違う兆候があれば注意という事ですね✨ 
 とっても参考になります😭
 
 同じすぎてにやけちゃいました😂
 結局その火傷の跡が今も残っていて、すぐに治療してれば跡が残らなかったのかも...と😂- 8月17日
 
- 
                                    ゆに ちょっとお腹張るかな?って思ったら、間隔をアプリで測ってみるのも手です!5分間隔になっても寝落ちしそうになりながらテレビ見てましたけどね😓 とにかく怪しいな〜って思ったら1度診てもらってまだだねって言われたら帰るっていうのもアリです!友人は帰らず病院の周りを旦那さんとぐるぐる歩いてたらしいですけどね😳 
 
 ちなみに私は38週で出産してます😊そろそろ赤ちゃんに会えますね〜💕楽しみですね!- 8月17日
 
- 
                                    ゆに あ、グッドアンサーありがとうございます🥰 - 8月17日
 
- 
                                    あーたん 張りもわからないので致命傷ですよね😂 
 今、さっきから何回か旦那に触ってもらってるのですが、いつもよりはかなり硬いらしいので張ってるかもなんです💦最終、病院行くのが早いですよね🙌🏻
 
 38週だったんですね!
 もうすぐです💓- 8月17日
 
 
            ◡̈*
切れた痛みと陣痛の痛みはまた種が別なので、ちゃんと分かると思いますよー!
私も正直、妊娠中にお腹が張るという感覚は分かりませんでしたが、定期的に陣痛来た時はさすがに、ん?これは陣痛?から始まって(気付いた時の感覚は5〜3分)最終的に歩けないくらいの痛みでしたよ。死ぬほど痛いと言われたらそれもなんか違うんですが、とにかくうずくまってしまうような感じですかね💦説明難しいですが…
- 
                                    あーたん もともと痛みというのにかなり鈍くて、昔、ギブスが必要な程の捻挫をしたのに、気づかず普通に自転車に乗って学校へ行って、少し痛むなぁ〜と思い保健室に行くと大慌てで病院に連れていかれたことがあります😭 
 なので痛いという感情?が薄いのかな?と...
 流石に最後の方はわかると思うのですが、最初の痛みにはやはり気づきにくいのかな〜と思ってます💦- 8月17日
 
- 
                                    ◡̈* 初産婦さんだと陣痛きてもすぐに分娩すすむこと少ないと思います。病院まで遠かったら心配かもですが…大体早くても1時間以上はかかることがほとんどかと思うので、分かるのが遅くても病院には間に合うかな?と思います🤔 - 8月17日
 
- 
                                    あーたん 初産だと進むの遅いって言いますよね😊その辺は大丈夫かと思ってるのですが、 
 最初気づかず、感覚が短くなって、もうすぐってなってから急に産院までの手段を考えるってなると大丈夫かな💦?と。。。
 旦那がいればすぐ車で行けるのですが、そうでなければ、近くの実母、実父を捕まえていこうと思ってて💦
 陣痛タクシーがない地域なのでどうしたものかな〜とそこも心配です💦- 8月17日
 
- 
                                    ◡̈* それは確かに心配ですよね😣陣痛もですが、破水が先だった場合もっと大変ですしね…出産て本当予測不能だし💦もう少しで👶会えますね💓頑張って下さい✊ - 8月17日
 
- 
                                    あーたん そうなんです😭 
 少しでも違和感感じたら病院に電話するようにします✨
 ありがとうございます!- 8月17日
 
 
            るかこん
私も痛みには強く少し切ったくらい平気ですが、
陣痛は違和感があり痛いのとは違うのですぐ分かりました。
私もどんな痛みか分からず助産師さんに聞いたことがあり、「寝てる間に出産した人はテレビ出れるよ」だから絶対気付くよ^ ^と言われました。
- 
                                    あーたん やはりすぐ分かりますかね😂? 
 流石に最後の方はわかるとは思いますが、最初気づかず、気付いた時には感覚短くなっていてすぐ病院に行かなければ!てなるのではないかと心配で😭- 8月17日
 
 
            退会ユーザー
私も同じ様に不安でした!
全く無症状で、前駆陣痛も分かりませんでした!
定期検診で子宮口5cm開いてて、5分おきに張ってるけど陣痛ないか何度も聞かれましたが分かりませんでした(汗)
病院まで車でそこそこの距離で出産早いかもだから翌日に計画分娩予定してたら陣痛きました。
とりあえず痛くて動けなかったのですぐに分かりました!
- 
                                    あーたん やはり気づかない事もあるんですかね😂? 
 まさにその状態になるのではないかと不安になってます💦
 気づけるといいのですが...- 8月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私もお腹の張りが分からないタイプで、陣痛気づくかな…と不安に思ってました。
でも、陣痛は分かります!
病院に電話してても喋れないし、病院着いても歩けないし。
もうすぐ赤ちゃんに会えますねー!出産頑張ってください👶
- 
                                    あーたん ありがとうございます✨ 
 頑張ります💕- 8月17日
 
 
            はっち
普段から痛みに鈍感というわけではないんですが、初産の時はお腹の張りもよくわからなかったし(そもそも張りは痛みじゃないので初めてだとわかりにくい人も多いと思います)、陣痛も初めは便意と違いがよくわからず、ちょっと痛いけど出ないな〜と思ってました😂数時間続いたのでさすがにおかしいかな?と思い一応病院行ってみるか!くらいのノリでした😂
本格的な陣痛になるとさすがに痛いですが、「まだこんなもんじゃないよね…」と思っているうちに産まれました!
なので周りが言うほど痛くはなかったです。
微妙な痛みから始まってじわじわ進んでいくので、最初は気付かなくても大丈夫ですよ😆急に産まれるってことはないです!笑
- 
                                    あーたん 私、お腹下してもお腹痛いと思ったことあんまりないんです😱 
 ていうかおなかが痛くなった事がほとんどありません💦
 本格的な陣痛は流石に分かりますよね!
 たしかに急にポン!て出るわけじゃないと思うので大丈夫ですよね💦- 8月17日
 
 
            3kids.mama
本陣痛の、五分間隔まで
余裕過ぎて
普通に、煮魚作ってました😅
逆子で帝王切開予定だったんですが
予定日より二週間も早かったですし
まさか、陣痛につながる痛みだと
わからず、なんか痛いなぁーみたいな感じで😅
で、そっから急激に痛くなって
病院に即電話したら、それ陣痛きてるから
今すぐきて!って言われて
そっからは痛すぎて叫びまくって
ついたときには8センチまで子宮口あいてた
みたいで緊急帝王切開😅😅😅
病院ついて一時間もたたないうちに
あれよあれよと手術室に😂
帝王切開後も、切ってるのに
痛み止めももらわず🤣
夜中に手術だったんですが
翌朝きてくれた看護師さんいろんな人に
なんで、そんな痛いの我慢してたんー
8センチなるまでって相当我慢してたやろー😭
って言われました🤣🤣🤣
お腹切ってるのに、歩くのも早くて
若いのも関係あるかも知れへんけど
(一人目産んだとき20歳でした)
痛みに強いんやなぁって言われました😹
なので、私みたいにゆっくりしてたら
初産でも、結構早く子宮口あいてきて
やばいってなるので
気をつけてください😹😹😹
- 
                                    あーたん やっぱりそのパターンもあるんですね😭! 
 8センチは怖いです💦
 今のところ赤ちゃん降りてきてるので、子宮口が開き始めたらいよいよだねー!と言われてるので、本当に怖いです💦
 少しでも痛いと思い始めたら感覚測るようにしたほうがいいんですかね💦?
 その少しの痛みの感じが分かりませんが😂- 8月17日
 
 
            n
32wで出産してますが、普段から生理痛のような腹痛がありその日だけ生理痛の痛みと胃痛がありずっと耐えてましたが結局赤ちゃんが危険な状態で緊急帝王切開しましたが後からあの痛み陣痛だよと言われて多分自分は陣痛がわらない人だなと思いました😅
- 
                                    あーたん やっぱりわからないってあるんですね😭 
 怖いです😭💦- 8月17日
 
 
   
  
あーたん
やっぱり気づかないなんてこともあるんですかね😂
流石に途中では気づくとは思いますが、それがいつになるかですよね...
初産ですので間に合うのは間に合うと思っているんですが、心の準備が😱