 
      
      
     
            華ちさ
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます!
保育園が今月から始まるので土曜から三回食にしました!!
朝7時半頃に離乳食+ミルク
お昼12時頃に離乳食+ミルク
5時頃に離乳食+ミルク
21時にミルク
とゆーかんじです!
なんグラムか考えて作ったことはないですが。。
 
            mm.7
うちは10ヶ月になってから3回にしました☺
7時  起床
8時   離乳食
9時   ミルク
10時  朝寝
12時  離乳食
13時   ミルク&昼寝
16時   ミルク
16時半  お風呂
17時半  夕寝
18時半  離乳食
21時   ミルク&就寝
2時   ミルク
大体こんな感じです❗
量は計ってないですが、100~200くらいかな?!
 
            みわ30
ほぼミルクです!
6時 起床
7時半 離乳食、ミルク
11時半 離乳食、ミルク
15時半 ミルク180
17時半 お風呂
18時半 離乳食、ミルク
20時半 就寝
離乳食は一回180から200グラム、掴み食べ分も含めてです。
離乳食後のミルクは最近減って120〜140たまに180です。
3回食、お出掛け都合とか考えると大変ですが、今だけなので頑張りましょ〜♪
 
            2児ママ
もうすぐ10ヶ月になる女の子のママです(*^_^*)
うちの子は
5ヶ月になるちょっと前から離乳食始めて7ヶ月なる少し前に2回食、8ヶ月くらいで3回食にしました。
娘はベビーフード1食分と普通のご飯一杯とヨーグルト40g食べてます(♡˙︶˙♡)
時間帯は
7時〜8時→起床
7時半〜8時半→食パン1枚、ヨーグルト
10時→ミルク
10時半〜12時→睡眠
12時半→おにぎり、うどん
15時→おやつ、ミルク
16時〜17時→睡眠
18時→ミルク
20時半→ご飯、ベビーフード、ヨーグルト
21時半→ミルク、就寝
こんな感じです(*^_^*)
 
            のん
まさに昨日からはじめました。。。
私も始めなきゃと思いつつ、のばしのばしにいていたのですが、娘が常にお腹を空かしているような気がして、回数を増やそうと決意しました…
親子ともにけっこう夜型なので、朝食用意するのが辛いです(^^;;
まだ全然一日のスケジュールがバラバラなので、皆さんのタイムスケジュール参考になりました。良い答えになってなくてごめんなさい。。
 
   
  
コメント