※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sst
お仕事

育休明けのフルタイム勤務中に子供の病気で頻繁に休むことに悩み。周囲の雰囲気が変わり、パートへの転換も考えている。生活やボーナスの面で迷っています。

下手な説明ですが
みなさんの意見を聞きたいです。

21歳夫婦、1歳男児家族です。

4月で育休を終え、保育園に通わせながら
仕事復帰をしました。フルタイムです。

子供がまだ小さいので
よく病気をもらったりしてきます。
その都度その都度、会社を休みます。
病気によっては1週間休まないといけない時もあります。

私の会社は、土木会社なので女性は少ないです。
私しか産休、育休を取っていません。
(私以外の女性は未婚or結婚、出産をすると辞められます。)

最初の頃は、休んでも仕方ないと
とてもいい雰囲気だったのですが、
最近は病気が重なりに重なり、
(胃腸風邪→アデノウイルス→結膜炎)
8月はまだ5日ほどしか出勤していません。
なので、仕事もほかの方に回してもらったり
なかなか進まないです。
周りの人は直接何かを言う訳でもないですが
明らかに前までとは違う接し方だったり
声を掛けてくれなくなったりします。

私もできるだけ出勤しようと、保育園に行けない日は
実母に預けたり、旦那に休んでもらって
出勤したりしています。
でも限界があるので、これがいっぱいいっぱいです。

私としては会社は辞めたくないですが、
何かある度に休んで
周りに嫌な雰囲気を出されるのはすごくしんどいです。

これなら少しでも融通の利くパートとかに切り替えたほうがいいのかな、と思います。

でも生活していくのにやっぱりボーナスがあったり
するのは大きいのですごく迷います。

みなさんの意見を聞きたいです(;_;)

コメント

ハル

もう少しの辛抱かもしれません。
最初の一年間は体調崩すってよく聞きます。私自身パートの身分なので、育休・産休制度使える身分の方は羨ましいです。辞めるのももったいないかな?とも思います。
パートでも、子供の事で再々休んでたら態度変えられたりもあると思います…その人間関係の部分は実際勤めてみないとわからないんですけどね💦
主婦や子持ちが多く、急な休みに理解がある という謳い文句で募集かけていても、親に預けれないの?と言われてる人いたし、私も冷たい態度とられたりして気まずい思いを経験済みです…他のパートさんは40代以上が多いから子持ちといっても子供もそれなりに大きい💧

あ

私ならもう少し今の職場で頑張ります😭直接グチグチ言われるわけではないので💦
休んでしまったら、休み明けに一生懸命に働くようにしてます😭
子供が小さい頃は、しょうがないことかなと💦
ボーナスあるかないかは、すごい大きいですよね💦
でもパートでも金銭的に余裕があるのなら、パートになるのも手かもしれませんね😊
あまり答えになってなくてすみません💦

だおこ

私だったら、自分で休んでも影響の少なくなる方法を考えます。
リモートワークなり
今やってる仕事内容を見直してタスクが減るようにしたりとか。
他の人も仕方ないとはわかっていても、もし自分が休むことでその分の仕事が回ってきたときに、自分の仕事もあるから残業しないといけないとかなれば、面白くないのは理解できますし…。

私は産休前に自分の部署のタスクを見直して大幅に減らしておいたので、自分が休みに入る時も不安なかったし、スキルの低い人でも仕事が回るので採用活動が楽になったかなと思います。そこは一定の成果を認めて頂いて、復帰後の労働条件も全部こちらの希望をのんでいただけました。

パートだから融通がきくのかどうかは私はわからないですけど…

まだお若いので転職も可能だと思いますが、そのときに前の会社でどんな功績を残したかアピールできれば転職も成功しやすいと思うので、今の会社でできることを見つけるのもいいのかなと思います☺️

きりん

保育園入園1年は、もう保育園の洗礼であるあるです💦
どこの職場に転職しても、子どもは毎月のように何かしらの菌はもらってくるけど、そういう中でもまれて育って免疫力をつけて大きくなっていきます。

たしかに、復帰後周りに同じ様な方がいないと理解して貰えずストレスにもなると思います。
子どもの病気だからしょうがない!って開き直るよりも、休んでしまった分挽回できるように頑張ってみたり、最初の1、2年は時短やパートに出来るならしてもらったらどうですか?
娘も今は私が入院中で実家に預けてるため保育園休んでますが、毎月、半月は鼻たれで通ってるけど熱は出なくなりましたよ😆
もう少し踏ん張れるなら頑張ってみて、ダメそうなら落ち着くまでパートにしてみるといいかも!
生活費も勿論大切だけど、ママがお仕事楽しめる方がお子さんも喜ぶと思いますよ😆

sst

回答していただきありがとうございます😌
いろんな方の意見を聞くことができて、
もう少し自分なりに頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!