
コメント

ままり
辛いですね、、
小さい頃から抱き癖つけなければいいとかいいますが、子供の性格とかもあると思うんですよね🤔
うちは寝るの大好きで、大体は眠くなると勝手に布団に入って寝るタイプです。
義母さんの言う事もわかりますが、娘さんはママの抱っこが安心するんでしょうね。
甘えてくれるのもわずかな期間ですし🥰

🔰はじめてのママリ🔰
1才4ヶ月にもなると重いですよね😣
義母さんには「それができたらいいんですけどねー」と適当に流してください🙋
私の上の娘も抱っこでしか寝ませんでした。
寝たらそーっと降ろして、泣いて、また抱っこしての繰り返しですよね😭
その繰り返しの末、最近では
寝たら降ろして、ちょっとドタバタ体動かしてグズりますが
そのまましばらくすると寝るようになりました😂
どうしても寝ないときは抱っこしたまま一緒に寝転んで腕枕の状態になって一緒に寝てます😂
まだまだ寝かしつけに苦労しますが、お互い頑張りましょう😇
-
ゆってぃー
娘はまだ軽めなので今はいいですがさすがに重くなってきたらかなり大変ですよね💦
自分でも置きたいのはやまやまなんです。挑戦もしてます🙀
なのに毎回毎回言われるとさすがにしんどくて・・・😢💔
有難いお言葉ありがとうございます💕
はいっ頑張りましょう(⁎˃ᴗ˂⁎)- 8月17日
ゆってぃー
自分でも勝手に布団に入って寝てくれたらどんなに楽かと思います😢🤚
人それぞれですよね💦
まりかさんがおっしゃる通り甘えてくれるのも今だけですね( ´・ω・`)