![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
なりますよ💦
その人の体質により血糖値があがりやすい食べ物もあります。
私は2人とも妊娠糖尿病です。でも、血糖値測定や食事制限とか面倒ですが、産科と内科両方から体重管理の目があったので、暴飲暴食は抑えられたな~って前向きに捉えてます😂
週期が増えるといろんなマイナートラブルも出てきて、活動量も減るので変動はこれから出てくると思います。
でも、出産までのことだし、赤ちゃんの為だし、頑張るしかないかなぁ…。
きりん
なりますよ💦
その人の体質により血糖値があがりやすい食べ物もあります。
私は2人とも妊娠糖尿病です。でも、血糖値測定や食事制限とか面倒ですが、産科と内科両方から体重管理の目があったので、暴飲暴食は抑えられたな~って前向きに捉えてます😂
週期が増えるといろんなマイナートラブルも出てきて、活動量も減るので変動はこれから出てくると思います。
でも、出産までのことだし、赤ちゃんの為だし、頑張るしかないかなぁ…。
「妊婦健診」に関する質問
妊娠中の尿糖について。 現在30週で、今日の妊婦健診で尿糖3+出てしまいました。 これまで尿糖はずっと(-)で、前回の血液検査でも血糖値は問題なしでした。 今朝は、ウィダーインゼリーと甘いカフェオレを飲んで行ったの…
武蔵野赤十字病院で妊婦健診、出産をされた方に質問です。 質問 胎児スクリーニング検査はありましたか? 初期に胎児ドック等を検討していますが、検診で詳しく 見ていただけるのであれば…と迷っています。 おおよその…
1人目が4月から幼稚園に通う予定なのですが、 夏頃に出産予定で、妊婦健診の日はどうしようか と悩んでいます。 大体13時過ぎに帰ってくるんですが、辺鄙なところに 住んでいて朝イチで行ったとして、13時過ぎまでに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうですね。確かに引っ掛かるまではおにぎりなど炭水化物だけで済ませてる時もありました。安定すれば自己血糖測定も止めると思うしとは言われました。これから上がる可能性もありますもんね😥
きりん
1人目の時は安定期入ってから検査して、空腹時で引っかかり。2人目は、ちょっとBMIで引っかかり初期にやって1時間後とかで引っかかりました。
初期で引っかかった人、安定期にもう一度やってる人とかもいますよ😄
一緒に検査した人でも、サイダーの量や採血の回数が違う人もいたので…。
つわりも辛いですよね💦
私も1人目は真夏につわりだったので辛かった記憶があります。
無理はしないで食べれるものだけで大丈夫ですから、休めるときは休んでくださいね✨
ママリ
ありがとうございます😊
妊婦健診も私は朝ごはん必ず食べてきてねと言われましたが、友達は血液検査の時は食べて来ないで言われてたみたいで病院によって違いますよね💧赤ちゃんの為と思い頑張ります😂
ママリ
すみません。もうひとつ聞きたいことがあります。出産した後も通院して血糖測定とかしましたか?