※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KT
雑談・つぶやき

友達の子どもが風邪を引いているのに外出してきたことに驚いています。風邪が移るのが心配です。

今日友達家族とごはんに行ったんだけど、会った瞬間に友達の子どもが鼻水垂らしてて、"風邪引いてんのかよー、、"と思ってたら、「この子熱あるんだよね」って言ってきて、まじないわって思った💧普通自分の子ども風邪引いてたら出掛けないし、誰かと会う約束してたら風邪移したくないし断るよね、、また風邪移されそうだ(自分も含め)、、

コメント

みゆき

普通熱があったら出掛けないですし、約束してても移したら大変だし
と考えますよね😇
その友達ズレすぎて迷惑でしかないですね😇

  • KT

    KT


    普通はそう思いますよね💦せめて風邪引いてるんだけどどうしようって言ってくれたら断ったのにって思います😞ごはん食べてる時に何回もくしゃみしてて、テーブルに鼻水とかいろいろ飛び散ってて、しかもちょっと目離した時に娘がその子のジュース飲んじゃって、友達それに気付いても普通にそのジュース飲ませちゃってて内心すごいショックでした💧でも「風邪移るから飲むのやめて!」なんて言えなくて、、帰ってきてから市販の飲み薬飲ませたんですけど、意味なさそうですよね😞

    • 8月17日
  • みゆき

    みゆき

    風邪引いてるのに連れまわすのも可哀想なのにほんと移ったらどう責任とってくれるんでしょう?😇
    その子どもは風邪引いててしんどくて仕方ないにせよ、親が連れてくるか来ないかの判断くらいしてほしいものですね😅
    理解できません…
    あちらから言ってもらわないと断れませんよね😱
    気付いてたのにも関わらずスルーはない🙅‍♀️
    ほんと最悪ですね😰
    言い方が悪いかもしれませんが、風邪移すために来たとかではないですよね?😰
    何もしないよりかは予防するということで意味はあると思いますよ!
    お疲れ様でした😭

    • 8月17日
  • KT

    KT


    ほんとですよね💧きのうも熱あったのに連れ出してきたみたいです😅前も同じことがあって、風邪移されたのでまたかよって思っちゃいました💧

    それはないと思うんですけど、「もし風邪引いちゃったらごめんね🙋」って軽い感じで言われて、え?って思いました💦

    そうですよね💡私も飲んどこうかな、、子ども用の薬ですけど😅💦

    なんかこれから会う度に「今日風邪引いてる?」って確認したくなります、、

    • 8月17日
  • みゆき

    みゆき

    前にもあったんですか😅
    それは確信犯な気がします😇

    もし引いちゃったならごめんというのは移す気満々というようにも取れますが😱
    何もしないよりかはいいかもですね🙄
    これから会う前に嫌かもしれませんが娘さんを守るためにも今日は体調大丈夫?とか聞いた方がいいかもですね😅

    • 8月17日
  • KT

    KT


    確信犯なんですかね、、🤔確信犯というより何も考えてないような気がしてます😅まあでも同じようなもんですよね💦

    そうですね💡風邪移される方がもっと嫌なんで頑張って聞くようにしてみます😃

    いろいろ話聞いてくださってありがとうございました✨

    • 8月17日
  • みゆき

    みゆき

    いやー、何も考えてない方がもっとマズい気がします😰

    いえいえ!
    良い方向に向かいますように✨

    • 8月17日
  • みゆき

    みゆき

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 8月17日
  • KT

    KT


    いえいえ😁こちらこそありがとうございました✨

    • 8月17日
幸せいっぱい😌考えてみた🥰

すっごい迷惑ですね💢
非常識過ぎて、考えただけで腹が立ちます💢

  • KT

    KT


    かなり迷惑でした💧熱あるんだって言われた時に、うわ、、と思って無言になっちゃいました😞

    • 8月17日