
生後3ヶ月の赤ちゃんが2回目の予防接種後に熱が出ています。氷水で首元を冷やしていますが、ミルクを飲みながらジタバタして寝つけない状況です。他に対処法はありますか?
生後3ヶ月です。
お昼頃に予防接種を受けてきました、1回目の予防接種の後は熱も出なかったんですが、2回目の予防接種は夕方は爆睡で夜8時頃から39.3度出ました、8000番にかけると氷水をタオルでくるんで首元を冷やしたりして様子を見てくださいと言われました、、
いつもはこの時間にミルクを飲みながら寝るんですが、今日はミルクを飲みながらジタバタしたりします。。氷水が効きすぎ手寒くて寝れないのかなと思ったりもするんですが、、他に何か方法はありませんかね!?😭
- れもん(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あやか
バタバタしている理由はわかりませんが、クーリングだけで良いと思われます😊

あやか
明日には熱が下がっているといいですね😊

ブビィ
うちも先日3ヶ月の予防接種で高熱が出ました!その時は腹巻で保冷剤をくるんで脇の下にあてるようにしたと思います。下げすぎるのも良くないと聞いていたので39度を超えた時だけ冷やして、あとは空調を少し強めにして室温で調整していました。
こんなに小さい子がしんどそうにしていると、お母さんは不安でたまりませんよね。頑張ってください!
-
れもん
なるほど!!
ちなみにクーラーは何度にしましたか!?😭
うなりながらミルクを飲んでるので見てるほうとしても心が痛いです😭😭- 8月17日
-
ブビィ
クーラーは普段28度に設定していたのを26-24度で様子をみて、寒すぎると感じたらガーゼケットでくるんだりして微調整していました!
赤ちゃんは体温調節が苦手で外気に左右されやすいとのことなので、それを逆手にとるような形で…- 8月17日
-
れもん
分かりました!枕を外して室内を下げてねかせたらねんねしました!!😭
とりあえず寝てくれて一安心しました!後は熱が下がるのを期待して朝を迎えます!ありがとうございます😭- 8月17日

あい
元保育士です。
赤ちゃん用の冷えピタありますか?
もし無ければ水で濡らしたタオルで良いので背中より下、腰より上の位置(お腹側から見たら肋骨のすぐ下あたりの背中側)と脇の下などの関節部分を冷やしてあげてください!
高い熱だったら少し楽になると思います!
個人的には#8000より#7119の方がおススメです!
#7119は24時間やってて消防がやってる電話相談です。#8000は相談員の当たり外れがあり、看護師さんじゃない人だと変な対応方法教えられることがあります。
#7119は看護師さんが必ず対応してくれるので変な対応にはならないのと、病院へ行った方が良い場合は病院も紹介してくれます。
-
れもん
わかりました!とりあえずは下がってきてるのでまた上がったらしてみます!!
7119があるんですね!!わざわざありがとうございます😭- 8月17日
れもん
分かりました!ありがとうございます!!😭