
コメント

かっぱ
イヤイヤ期いらっしゃいませ😭
うちは1歳ちょうどくらいからはじまり、今やどんどんパワーアップして本当に手をやいています🤯
イライラするなと言う方が無理です😭頑張って乗り越えましょう!

ままりん
イライラしないなんて無理です🤣
いつ終わるかわからないですが必ず終わりはあります!!
お互い頑張りましょうね😭😭
-
ともとも
コメントありがとうございます!
イライラしないなんて無理ですよね😞
もともと短気なので本当ダメ母です💫
終わりが見えないから余計辛いですよね。
一緒に頑張りましょう❗- 8月17日

ママリ
1歳4ヶ月ですが、イヤイヤ期がよくわからないです😓
たまたま、今日はやたら言うこと聞かないなーと思うことがある程度で毎日じゃないのはイヤイヤ期じゃないんですかね🧐
-
ともとも
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期も波があるみたいです❗
グズグズが毎日続くので、娘のイヤイヤと私のイライラで修羅場のようです😱🌟- 8月17日

よしし
同じくですー突入した感じです!
オムツ替えめっちゃ苦労しますよね💦今日初めてYouTube見せながら替えてしまいました💧
遊び場から帰る時も仰け反ってギャン泣きです😭
-
ともとも
コメントありがとうございます!
仰け反りますよね‼️
うちもそのまま後ろに転がって、寝たまま愚図ってます😅
YouTubeはもうイヤイヤ期の子を持つ親の相棒ですね📱✨- 8月17日

はっちぽっち
我が家の1才5ヶ月の娘はまだ片足だけです🙋
ちなみに3才の息子もまだ片足抜け切ってないので、イヤイヤが被ると地獄です🤤w
個人的な意見ですが、イヤイヤ期=テレビでもスマホでもYouTubeでも、使えるものは何でも利用して良い時期だと思ってます🤣笑
じゃないと母のメンタルがやばいですから🤦♀️
イヤイヤ言ってる時はひたすら「イヤだよね〜困っちゃうねー」ってウンウン頷きながら待つのみですね😂
大きくなればなる程そうもいかず(口答えするのでw)ブチ切れちゃうんですが😅
私も初心に返りイライラしないように気をつけます😋!
-
ともとも
うちも二人目考えてますが、これが倍になるのかと思うと、考えただけで恐ろしいです😱💫
二人育児毎日お疲れ様です🙇❤️
姪っ子が2才半で会うたび姉に口答えしたり言い訳してて、うちもこうなるのかと今からビビってます😹
その反面、こんな口答えできるくらい話せるようになったんだと感心もしてます😻♥️
お互い頑張りましょう❗- 8月17日
ともとも
コメントありがとうございます!
イヤイヤもパワーアップするんですね😱💦これから恐ろしい…。
でも同じ方がいて心強いです😭♥️
一緒に頑張りましょう👊!