
コメント

マヤ
8ヶ月なら10cmも水張らずに遊ばせてました😅
うちは水ではなくお湯入れてプールしてます😊

はじめてのママリ
一歳なりたてですが、上の子とプールしてます☺️
一瞬でも目を離したら沈むのが怖いので、水は15〜20センチいかないくらいに張り、下の子がおすわりした時にせいぜいお尻が浸かるくらいの感じでした☺️
朝イチに水張って、陽の当たるところに置いておいたので、10時にはぬるくなっていました!
常温くらいには温めた方が良いかと思います✨
浮き輪は市民プールとかなら使えますが、家での水遊びには向かないと思います!
八ヶ月ならプラスチックのお茶碗とかに水溜めてジャーっとひっくり返したり、じょうろで水を撒くところを見せてあげたり、お風呂のアヒルのように浮くおもちゃを持っていくくはいがちょうど良いかと思います☺️
-
まちるだ
浮いたりとかはしなくても
顔だけは沈まないように首の浮き輪いるかなーと思いました🤣笑
それくらいの水だったら浮き輪あったら遊ぶのに邪魔ですよね笑
ジョウロとかお風呂で使ってるおもちゃ持っていこうと思います😊✨
詳しくありがとうございます!- 8月16日

べき
ぬるま湯になる程度の水温で、10~15センチくらい水を張って座らせて遊びます。
お外なら濡れてもいい帽子あると眩しくなくて良いですよ☺️
あと、スポンジでできたカラフルなお魚みたいなおもちゃとか浮かべたり、ミニサイズのビニールバッグやペットボトルに穴開けてシャワーにして目の前に水を落としてあげても楽しめます😊
-
まちるだ
なるほどです😄✨
帽子はキャップでもいいですかね?
濡れていいのそれしかなくて😅- 8月16日
-
べき
キャップというと…ぴったりしてる水泳キャップですか?💦ぴったりのは窮屈かもしれません。
それともつばが前だけのキャップですかね?それなら大丈夫です!
水をそこまで張らなければびしょびしょになることはないですし、なんなら普通のお出掛け用の帽子でも大丈夫ですよ☺️
その場合後頭部部分の日除けの布だけ気をつけたら良いと思います!
まぁでもこの暑さなら、少し濡れても外に放置ですぐ乾きそうですよね😅- 8月16日
-
まちるだ
前につばがあるキャップです!
それをかぶせてあげようと思います😌✨
日曜日は暑そうなのですぐ乾きそうです😌- 8月16日
まちるだ
水はそれくらいでいいんですね!
真夏なので常温の水くらいにしようと思います😄