
体外受精で残っている受精卵を破棄するか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
不妊治療で体外や顕微で出産し残り凍結してある受精卵を破棄したという決断された方いらっしゃいますか?
1人目を出産してからずーと悩んでいます。
移植も破棄も決断出来ず子供も3歳になりました。
兄弟を作ってあげたいともおもうし旦那は破棄はするな!って感じですが、私自身もう38だし世帯年収も450位なので正直ひとりで充分だとも思うし。
ただやはり産まれて来れる生命かもしれなくてましてやグレードの良い胚盤胞で4年も若い時のものだし、でもこれ以上お金かけて更新しても戻してあげれないだろうし。
おなじような経験された方がいらっしゃったらお話し聞きたいです。
- ここ
コメント

雷注意
私は割り切れるタイプなので、育てるつもりがないなら破棄します😅
今ひとつクリニックに残ってますが、無事2人目が生まれれば処分して貰います。
3人目は無理なので。

admama
同じではないですが……
確か凍結胚があと5~6個あります(>_<)ゞ
二人はほしいと思っていたので出産へとなりました。
が……
さすがに全部は戻せないし破棄かなぁと思ってます。
前に病院側が毎年更新しないなら自動的に破棄しますと言われていたので私は自分から破棄して下さいなんて言えずそのままにしていました。
そしたら、数年後に電話かかってきてまだあるとのことでした。
ちゃんと書面にして破棄しますと書いて欲しいとのことでした。←今、ここの状況。
なかなか自分からは決断出来ないです。
本当は3人欲しかったけど金銭的や年齢やいろんなことが無理で諦めですが破棄しますって自分から書面に出来ないでいます。
-
ここ
なかなか決断出来ないですよね💦頭ではわかっていても自分からとなるとツラいです。
やはりちゃんと書面にしないとダメなんですね(;_;)- 8月16日

にゃん太
私は逆で破棄できず4度目の移植をして3人目を妊娠しました!
全て凍結胚を使い切ったので良かったですが、すでに芽生えた命だったのでどうしても破棄することができませんでした!
-
ここ
移植しても成功するかもわからないけど、産まれくる命だと思うと破棄したくないですよね💦
ご妊娠おめでとうございます(^-^)- 8月16日

ことり
下の子の時のものがあと3つ残っています
夫はまた移植してもいいよ、とは言いますが、年齢的なものと、また男の子だったら体が持たない!と思うので、破棄する予定です
あと5歳若かったら、移植していたかもしれません
-
ここ
私も2人いれば3人目は諦めつくのに(;_;)
そーなんです、あと5歳若かったら迷わず移植してたかもしれないです💦- 8月16日

さくら
私はあと2つ凍結してありましたが,数ヵ月前に病院から継続か破棄かの用紙が届き,年齢的,身体的,金銭的な面を色々考え泣く泣く破棄をお願いしました。
もしかしたら産まれて来れたかもしれない命…決断難しいですよね。
今は私の元へ来てくれた子供達2人を,破棄した受精卵の分まで大切に育てていこうと思っています🙂
-
ここ
決断なされたんですね。
年齢、身体、金銭全て考えて破棄するのが妥当だとあたまでは決断してるのに心がついていかないです。
でも今いる我が子をその分大切に育てていけるように考えるばにですよね~(T ^ T)- 8月17日
-
さくら
心がついていかない…分かります。
正直破棄した今でも本当にそれが正解だったのか考えてしまいますよ。
だからこそその分,大切に育てます。
ここさんも後悔のない決断を…☺️- 8月17日
ここ
割り切れるの羨ましいです。
私も2人いれば3人目は諦められるのに(;_;)
お身体お大事に出産頑張ってください(^-^)