
コメント

はじめてのママリ🔰
今まで転院せずひたすら採卵繰り返しました🥚
なかなか胚盤胞にならず、今回は新鮮胚移植で初期胚移植しますよ!

はじめてのママリ🔰
5月に4回目の採卵をして、やっと3個凍結できました🥹
1回目は胚盤胞1つ、2回目はゼロ、3回目は胚盤胞1つでした💦私は高刺激で10何個卵とれても、こんな感じでした…😭
病院を変えたらあっさり胚盤胞何個も凍結できた!という方も聞きますね🤔
-
はじめてのママリ
本当に胚盤胞凍結の壁が高すぎて…😭
ママリさん、凍結できてよかったです😭
病院変えたら凍結…そういうことも聞くんですが今の病院も実績はあるので
転院迷ってます😭- 7月27日

はじめてのママリ🔰
正直、クリニックによって技術に雲泥の差があると思います😅
前のクリニックで散々な結果でしたが、転院して、4ヶ月で妊娠できました。
私は前のクリニックで2回採卵して、残念な結果でした。
転院後は胚盤胞が7つも凍結できて、驚きました!
そのおかげで、1人目は今2歳👧そして、2人目を妊娠しています。
また、身体作りを見直しまして、糖質の量を控えたり運動して身体をあたためたり、よもぎ蒸しをやったり…。
何が良いのかわかりませんが…。
-
はじめてのママリ
参考になります、ありがとうございます。今のクリニックも実績はあるのですが、私には合わないのか凍結基準が厳しいのか…全く凍結できずで…
色々なクリニック、試してみるのはアリなのかもしれませんね。- 7月27日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
ママリさんは何回ほど採卵をされましたか?
転院を考えなかった理由はありますか?
はじめてのママリ🔰
すいません、覚えてませんが6回以上はしてます💦
近くに今の病院しかなくて、、、
通うの大変なの嫌だったんです💦
ちなみに明後日採卵予定です🥚
はじめてのママリ
そうなんですね💦もちろん通いやすいところが一番ですもんね。
採卵、お疲れ様でした☺️ゆっくり身体休めてくださいね。