※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあにゃ
家族・旦那

離婚されたことある方離婚を考えてる方離婚後、後悔などありませんか?ま…

離婚されたことある方
離婚を考えてる方

離婚後、後悔などありませんか?
また子供とかはどんな感じでしたか?

コメント

マリー

2年間再構築を奮闘した上での決断だったので、いままで一緒に家族だった人が急にいなくなるので、最初は寂しいなぁという気持ちもありましたが、すぐに吹っ切れ後悔も未練もありませんでしたし、子どもたちにとっていい父親ではなかったので、いてもいなくても支障はありませんでした。
2年間の再構築期間も無駄だったなぁと思うくらいでした。

ただ2歳半だった娘は父親を知らないまま育ったので「父親」という存在がいないことで悲しい思いをさせました。

  • まあにゃ

    まあにゃ

    コメントありがとうございます。
    2歳半でも覚えてない感じなんですかね?

    差し支えなければ、どのような経緯で離婚されたか教えて頂けたりしますか?

    • 8月17日
  • マリー

    マリー

    朝早く帰りは遅く休みはゲーム三昧で関わらなかったので、離婚後会ってもよそよそしくなってました。
    娘を産んだ頃に元旦那がスマホに替えモバゲーにハマり、そこで女の人とのやり取りを楽しむようになり、浮気メールのようなものをわたしが発見したことが始まりでした。
    ずっと不仲だったのに娘の誕生を機に改めて家族になろうと思ったわたしと、冷たくされてきたのに限界だったのかよそに癒しを求め出した元旦那の溝は深まり離婚を切り出されました。
    人が変わったような横柄な態度をされ虐げられる中2年間再構築頑張って尽くしましたが、何も変わらないことに、決断し離婚に至りました。

    • 8月17日
  • まあにゃ

    まあにゃ

    そうだったんですね。
    再構築しようとしてたマリーさんが素晴らしいと思います。

    うちの旦那も朝は7時過ぎ、夜はただでさえ遅いのに、私が2人目臨月入った頃にジム通いしだして週に1回くらいしか早く帰ってきません。
    早いと言っても20時前とか·····

    ほんとに
    気分でしか協力してくれないので、腹立ちます。
    そして、お盆で帰省中
    旦那の実家に帰るといかにもいつもしてますみたい行動取るので·····

    • 8月17日
Rio

今離婚調停申し立て中です( ・ω・)ノ

先月から別居してますが、ストレスなくなってスッキリしてます(笑)
後悔は全くしてません( ・∀・)

子供は新しい家に来たときは不思議そうな顔してましたが、すぐになれて遊び回ってますよ(笑)

  • まあにゃ

    まあにゃ

    そうなんですね!

    大きなきっかけ等ありましたか?貯金とかある状態ですよね?

    • 8月17日
  • Rio

    Rio

    自分は金銭面でだらしないから見切りをつけました。
    子供にもらったお年玉等に手を出していたので………

    貯金はろくになかったですが、新居の初期費用は実母からの援助有りで後は自分の給料で賄えてます。

    • 8月17日
  • まあにゃ

    まあにゃ

    なるほどですね(´•ω•̥`)
    金銭面嫌ですよね·····
    協議離婚でしたか?

    やはり頼りになるのは
    実母ですよね😊💓💓💓💓

    • 8月17日
  • Rio

    Rio

    協議にしたかったのですが、相手が親権譲らずで調停申し立て中です。
    来月が1回目です( ・ω・)
    来るかどーかも怪しいのですが(笑)

    • 8月17日
  • まあにゃ

    まあにゃ

    やぱ、そういう自分が理由で離婚になるのに
    親権って譲らないもんなんですか?

    旦那さんは子供のこと
    よく見てくれてましたか?

    • 8月17日
  • Rio

    Rio

    夜中+お返事遅くなり申し訳ございません(´∀`;)
    離婚には応じたのですが、親権は?って聞いたらそこは争うやろって断言されました( ´・∀・`)

    自分が掛け持ちしてたので、夜の間は見てもらったりしてましたが基本寝るだけなので楽しかしてないですよ(笑)
    休みの日とかに見といてと頼むとすぐに旦那実家連れていって、義母姉に見てもらって本人はだらだらしたりパチスロ行ったりしてました。
    パチスロ行ってるのはLINEトークの証拠写メってるので調停で有効活用させてもらう予定です(笑)

    • 8月17日
  • まあにゃ

    まあにゃ

    え、そこは争う気なんですね。
    でも、正直そんな感じの父親に子供は預けれる気がしないですよね!

    1人で見ようとしないですよね!うちの旦那は下の子生まれる前とか午前中私が病院行ってる間に見てただけなのに、午前中見てたけんちょっと出てくるとパチンコ行ったりします。

    • 8月17日
  • Rio

    Rio

    一応1人でも見れる用意とかはしていたんですけどね……
    楽するために自分で見ずに義母姉に預ける気満々ですから(´∀`;)
    義実家も今一信用ならないです。
    (義母姉もパチンコする)

    パチスロも自分の給料で金額決めてとかならよかったのですが、使いすぎて支払いできないから貸してとか勝手に財布から抜いたりとかしてたので……(;∀; )

    • 8月17日
まるさん

1年前に離婚しましたが
全然後悔なんてありませんでした!
むしろ今が楽しいです☺️
子供はまだ上の子が
ぱぱを覚えているみたいですが
もう時間の問題で
忘れると思います!
もともとママっこなので
何も困りませんでした!!

  • まあにゃ

    まあにゃ

    後悔ってやぱしないもんですよね?
    パパを覚えてるって言うのは
    どういう時に分かりますか?

    • 8月17日
  • まるさん

    まるさん

    私は全然後悔なんて
    しませんでした!!
    子供達には申し訳ないですけど😣
    写真にまだ元旦那と
    子供達の写真があり
    消せていないので
    子供が勝手にみるのですが
    あ、ぱぱや!って
    私に見せてきます💦

    • 8月17日
  • まあにゃ

    まあにゃ

    そうなんですね!
    確かにこちらとしてはスッキリしますよね😊💓

    写真·····たしかに
    沢山ありますよね·····

    • 8月17日
マリー

娘の誕生で温かい家庭になろうと思えたのですが、クズには通じませんでした。今思うと無駄な努力と年月でしたね。

臨月にジム通いする意味がわかりません…下の子が生まれまだ手もかかるし、上の子のフォローもしてほしいですよね!!
外面だけ取繕われるのも腹立つー!!
普段お世話してこそお父さんだと思います。
お盆帰省頑張って下さい!!

  • まあにゃ

    まあにゃ

    分かります·····娘居るからって
    思うんですが·····なんか、旦那がその気持ちに反する行動ばかりで腹立ちます。

    ほんと、私が里帰りしたのをいいことにジム通い始めて、私がアパート戻ればやめるかと思いきや辞める気配はなし。下の子はまだしもほんとに上の子のフォローして欲しかったです。実母と妹がとてもフォローしてくれました😭


    帰省は終わってて
    先日までの帰省中がそんな感じで、オムツを自分から変えたり(普段しないから下手で、やり直し必要)、抱っこしたりと·····
    1番モヤモヤだったのが、義理親は旦那がジム通いしてるのを悪く思ってないこと。おー!ジム行ってるけん痩せてきたね!だそうです。そして、義理家から帰る時に義母が(お盆の間に食べて体重増えてるやろうけん明日から絞らなたい)っていやいや·····ほんと呆れました。おかげで旦那は昨日もジムでした。

    あと、義理家に行ってるのに私と娘たちを残して義父とパチンコ·····

    • 8月17日
  • マリー

    マリー

    出産や産後って本当に夫婦の絆の必要なときだと思うんですけどね…男って理解しようとしないのかバカなのかわかってないですよね…
    2人の子どもでしょ!!って。
    上の子のはいきなり赤ちゃんがいて寂しくて不安なのに…お父さん出番なのに…

    お世話普段からしてないと出来ませんよ!実家でだけしらじらしい!
    義親もバカですか?そんなんしてんと子どものお世話や家のことしなさい!!って言うのが親じゃないんですか?
    パチンコも…義実家に取り残されても困りますね…

    • 8月17日
  • まあにゃ

    まあにゃ

    ほんとに·····産前産後でまぢで旦那に対して不信感というか
    気持ちが冷めてしまってます。
    ほんと、上の子からしたら今こそパパ~って感じなんでしょうけどパパのひと言もありませんでした🤣ばぁばとじぃじが沢山愛情注いでくれてたんで😭

    義親まぢで馬鹿ですよ。
    義母とかほんとクソです。
    パチンコ行くのにいくらかお小遣い渡したりしますし、孫より息子ですよ!

    • 8月17日
マリー

元旦那が産前は休んでまで里帰り先にマメに来てたのに産後は里帰りから帰るときにしか来なく、アパートに帰ってからも息子にやきもちを焼き意地悪しかしなかったので冷めてしまい本当いらない人でした…

義母クソですね…パチンコに行くのにお小遣いいります?
ご主人が自立したお父さんになれないのは義親が悪いように思います。いい大人の息子にお金渡すなら孫になんか買ってやってほしい!

  • まあにゃ

    まあにゃ

    そうなんですね😭
    いやでも、ほんとに産後も全然来てくれなくて上の子をちょっと気分転換しに行ってくれたりとかもなかったです。

    ほんと、冷めますよね·····


    まぢ、クソですよ!
    今のまだ下の子も生後2ヶ月の頃に、自分のダイエットのことしか考えてない旦那に、ジム行きを促進したり
    パチンコ用のお小遣い
    まぢで意味わかんないです!

    義母が子離れ出来てないですもん!
    ほんと、娘達には何もないですよ!何なら義親からお祝いもないです下の子の。

    • 8月17日
マリー

せっかく夫婦になり子どもを授かり、ともに育てていきたいですよね。高望みではなく、ごくごく当たり前の望みだと思うので、協力してくれないといる意味がわかりませんね。

どこの義母も息子だけかわいいクソばかりですね…
うちは夫の失業中に食材買ってくれたのはいいのですが、夫のお酒やおつまみばかりでした…オムツや子どものおやつ食材が欲しかったです。しかも、買い物袋にレシートが入ってるという…

嫁が生んだ子はかわいくないのかな…悲しくなりますね。

  • まあにゃ

    まあにゃ

    そうなんです。
    協力も何もしないんで、ほんと意味ないんです。いつも帰りが遅いのにも慣れて、逆に楽になってます。
    居るのに何もしてくれないのが1番腹立つので。

    それめちゃくちゃ分かります!アパートに今でもたまに食材とか持ってきてくれるんですけど、娘に対してのおやつとかは今までないです。普段も何も娘に対してのそういったのはほんとに誕生日やクリスマスくらいだけです。
    レシート腹立ちますね。


    なんか、義母も子育てしてる人なんだから分かって欲しいですよね。

    • 8月17日