※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちち
妊活

妊活4周期目、基礎体温管理や漢方薬に取り組む女性。店員のサポートに感謝し、赤ちゃんと幸せな未来を夢見ています。

今月も生理がきて、妊活4周期目...😅
結婚して2年半。
毎回、毎日ベビさんのことを考えています。基礎体温は毎日忘れなく、体にいいと聞いたドリンク飲んで...でも、そう上手くは行かないのです😫
今日は、仕事帰りに当帰芍薬散を買ってみました。何を選んだらいいか迷っていたら店舗のスタッフさんが声をかけてくれてネットで調べてくれました❗しかも、他にも漢方薬を調べてコピーして渡してくれた...親切に話聞いてくれて、コピーまでくれて心から感謝しました。

この手に赤ちゃんを抱いて、一緒に旦那さんと生きていきたい。願いはただそれだけ。

コメント

まるちゃん

そうですよね。私もかつてはそうでした😢結婚して3年。初めての子は流産。絶望でした。

一生懸命やってると、手を抜いてとか、神経質にならないでとか言われますけど、私は一生懸命やってもいいと思ってます!身体のため、赤ちゃんのために頑張れるお母さんのところにやってきてくれる赤ちゃんは幸せです。

きっと、可愛い赤ちゃんがきてくれますよ。

旦那さんとたくさん美味しいものを食べて、美味しいね!って楽しく過ごすことが私は一番な気がします。☺️

  • なちち

    なちち

    諦めた頃に...なんて言葉もありますが、諦めるなんて出来ないんです。
    楽しく、笑って赤ちゃん迎えたいです😌

    • 8月16日
さおりん

とてもよくわかります。
早く旦那に、赤ちゃんの世話をしてほしい。あやしたり、抱っこしたり、遊んだり、面倒見てくれるだろうな…と考えただけでも切ないです😢
誰かが「諦めたふりをしたらできた」と言ってた人がいて、それならできるか?!も??と思ってます。
完全に諦めるなんてできないですからね💦
お互いベビが来てくれますように🙏

  • なちち

    なちち

    よし、次!となれる月と、もう無理かも...となる月があって諦めた方が楽なのにって思うときも有りますが諦められる訳がないんですよね😅

    Chii さんも望みは失くさず妊活やっていきましょう💪

    • 8月16日
deleted user

私も今日生理がきてしまい、なちちさんと同じ妊活4周期目リセットしました。

まだ4周期!!と思えたり、もう4周期…と思ってしまったり、気持ちが不安定です😭

私達のところに赤ちゃんはきてくれるのか毎日不安で考えてしまっています。

お互い頑張りましょう😭✋

  • なちち

    なちち

    私がダメなのかな...とか落ち込むときもありますね😫
    お互い妊活頑張りましょう❗

    • 8月30日