※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産婦人科の先生と相性が悪いけど、出産経験のある方いますか?最初は良かったけど、最近は適当な対応を感じます。ここで出産する予定です。

産婦人科の先生と相性が悪いけど
出産された方いらっしゃいますか?

最初は良かったのですが
適当?に感じますww

ここで産みますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

出産しましたよ〜
私は後期でハイリスク妊婦になり、転院先の主治医が合いませんでした。
すごくストレスだったけど、最後の方は助産師外来だったのでよかったです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    私も変えるのがめんどくさいのでこのまま出産する予定なので我慢します笑笑

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の先生はいませんか?
    変えられなければ、出産の時はほぼ助産師さんだし、入院中先生と話した記憶がないくらいなのでそれまでの辛抱です!(笑)
    助産師さん達がいいといいですね〜

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    先生は一人です!
    後は助産師さんのみです!笑笑

    • 8月16日
9.25

総合病院だったのでたくさんの患者さんを見ているせいか雑でした💦

代わりと言ってはなんですが
助産師さん達がいい人だったので
まだ良かったですわ

  • ママリ

    ママリ

    総合病院ではなく
    一人でされてるところなので忙しいので雑です私のところ。
    でもなぜ口コミがいいのかわかりません。

    きっと人によって態度が違うんだろうなーと思いますw

    • 8月16日
こけっちゃん

先生ではないのですが、里帰り先の助産師さんと合わないです💦

里帰りしてから健診が憂鬱になりました😣今回はここで産みますが、もし2人目を産むことがあれば他の産院にしたいです!

  • ママリ

    ママリ

    お互い頑張りましょう😭

    • 8月16日
ちゅまる⠉̮⃝︎︎

他に病院が無いので仕方なく …ですが。ほんっとに合わないです🙌🏻健診の度にイライラ半端ないです🤬🤬

  • ママリ

    ママリ

    私も今回ではい?ってなりました笑笑

    適当すぎて
    私の話すら聞く耳もたず

    はい、もう大丈夫ですねー
    受付でお待ちくださーい

    男の子ですねーと言われたので
    皆んなにも男の子産みそうってゆわれてますー笑笑
    って返す言葉がなかったので伝えると

    それは知りませんけど
    と言われました 爆笑

    • 8月16日
  • ちゅまる⠉̮⃝︎︎

    ちゅまる⠉̮⃝︎︎

    しんどいんです、言っても 大丈夫大丈夫、余裕ですー、って本当適当ですよね。。何を根拠に?って感じです…

    いや、言い方!(笑)
    知りませんけど、じゃねーよ!!!って言いたくなりますね☝️

    私は 1人目の産後退院してから ずーっと乳腺炎で通院しましたが、1ヶ月で切らなきゃいけなくなり、強制断乳でした。本当に 敗血症の手前まで悪化して…そこに至るまでの対応で もう無理になりました。言い訳ばーっかり。
    今回は、まだ産んでもないのに授乳はどうするのかー、あげれるかどうかなんて分からないーって 聞いてもないのに しつこくて!(笑) そろそろいい加減しつこいわ!って言っちゃいそうです🤣サポートとか一切無いんですね。って嫌味ぽく言って帰ってきました🙌🏻

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    なにを根拠に大丈夫なんですかって感じですし
    しんどくてもしんどいと言えない環境にしてるのは貴方達だろ!って思いますww

    言い方考えろって思います
    病院がストレスだったらどこ行けばいいんでしょうね笑笑

    それは言って良かったと思います!!
    口だけは達者で
    サポートはしないんかい!ってかんじですね。

    • 8月16日
  • ちゅまる⠉̮⃝︎︎

    ちゅまる⠉̮⃝︎︎

    なんかもう、診てやってる感が前面に出てるのが本当に無理です…この総合病院でしかお産できないから 仕方ないんですけど、ひと言ひと言 いちいちほんっとにイラッときます🤬
    そういう心無いひと言ひと言ぜんぶお腹の中の子も聞いてるんですけどー???ってなります。
    短気な私は そろそろ我慢の限界です(笑)

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    いちいちイラつかせられますよね。
    行く度行く度に笑

    私も短気ですが
    その総合病院はむかつきますね。
    それに比べるとまだマシかもしれないです😭

    • 8月16日
  • ちゅまる⠉̮⃝︎︎

    ちゅまる⠉̮⃝︎︎

    なるべくお世話にならずに スポンと産んでやるー!って思ってます✊🏻(笑)

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    ちゅまる⠉̮⃝︎︎さんはもうすぐですね😭

    頑張ってください♡

    • 8月16日
まい

まだ産んでませんが…

今までは、健診のたびにいろんな先生が代わりがわりにみてくれてましたが、
後期に入ってから先生が固定になったみたいで、院長先生なんですが
ものすごく態度がでかくてぶっきらぼうで、冷たくて、雑で。
毎回イライラします😂
でも転院するのも面倒だし、病院自体は好きだし、
院長は嫌いだけど出産の時に無事に取り上げてくれればいいかな〜と思って我慢してます😂

  • ママリ

    ママリ

    私ずっと同じ先生です😭😭

    我慢我慢我慢ですよね笑笑
    妊婦にストレス与えないで欲しいです😭笑笑

    • 8月16日
アメリ

合わなかったけど リスクがあり 病院の選択がそもそもなかったので 我慢して産みました。
産後「学歴がなくても出産はできるもんだね」って言われました。笑 でも無事に赤ちゃん取り上げてくれたので感謝してます。 へその緒の箱やシールにずっとその先生の名前残ってるので それも思い出かなって思ってます。
学生出産した私も計画性なくて悪いですしね。笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    • 8月16日
てん

ワタシも出産しましたよ!2人目、3人目も同じ先生です

  • ママリ

    ママリ

    嫌なところで3回も産まれたんですか?😭

    • 8月16日
  • てん

    てん

    そこしかなかったので

    • 8月16日
ぺったん

あたしも先生嫌です😭
なんか、質問しても
バカにされてる感が凄いし
エコーとかは長くみてくれるからいいけど...質問し難いというか...
だけど、先生は
分娩のときに長く寄り添ってくれるわけではないので
助産師さんがよかったら
いいのかなぁー?ってかんじでそのまま、そこの産院で
うむつもりです🥺

  • ママリ

    ママリ

    私もそんな感じです
    ムカつきます笑笑

    お互い頑張りましょう😭💕

    • 8月16日
ぶたまんまん

私も先生合ってないです💦
初めての妊娠で色々聞いてますが、返答が雑だったり
余計心配になること言ってきたり…でも助産師さんがいい人沢山なので病院変えるのもな~って考えてます( ´⚰︎` )

  • ママリ

    ママリ

    私もはじめてなので聞きたいことあるのに聞けないですw

    ママリに頼ってます笑笑

    • 8月16日
まりーごーるど

里帰り先の病院と合わないです😅
重要なことは説明してくれず、質問しても答えがずれてる感じがします。
転院できる病院もないし、金銭的な面でそこで産みたいので、我慢します😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭💕

    • 8月16日