
コメント

退会ユーザー
現在育休中で月8万の育児手当のみです。後は児童手当のみです!
養育費は旦那が払ってくれなくてそのまま音信不通です。
実家暮らしのため母子家庭の手当は貰えてません😅

まま
収入は育休手当で先月までが月13万、来月から10万に。。手当が39000円です!
支出が、家賃4万、光熱費1万、保険関係で15000円、食費は3、4万かな?って感じです笑
支払い8万で、生活費が5万くらい使ってます。手当で貯金してます!
-
るーちゃん
ご回答ありがとうございます!
今まで全て支払い等は主人だったので、お恥ずかしながらなににどのくらいのお金が必要か分かっておらず…参考にさせて頂きます🙏💭- 8月17日

退会ユーザー
手取り10〜11万(養育費2万)
児童扶養手当は貰っていません💦
ざっくりと支出の総額は
毎月出る決まった金額が9万くらいです!
-
るーちゃん
ご回答ありがとうございます!
お住まいは娘さんとお二人ですか?ご実家ですか?児童扶養手当支給の基準があまりわからなくて。- 8月17日
-
退会ユーザー
実家です!世帯は別にしてるんですが
同じ住所の為、両親の収入も見られ
基準額?以上だから支給不可と言われました😭- 8月17日
-
るーちゃん
そうなのですね!
なかなか難しいですね😓
教えていただきありがとうございます!- 8月17日

ことのんママ
給与が手取り24万円くらいで、養育費は2万。
昨年まで育休取っていたので、児童扶養手当が4万ほどあります。
支出は、親に借りた住宅費5万円、光熱費15000円、保険16000円、保育園10000円、高校諸経費18000円、携帯とネット20000円、ガソリン15000円、生活費6〜7万円というところです。
給与で生活し、養育費と手当を貯金している感じです。
でも、旅行好きなので、ついつい手当で旅行してしまって、お金貯まりません…
-
るーちゃん
ご回答ありがとうございます!
細かく教えて下さりありがとうございます😊
旅行いいですねー!楽しみがないと頑張れないですし、素敵です🌟私も頑張ります💪- 8月17日
るーちゃん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!月々貯蓄出来てますか?
まま
息子のはすごい溜まるのですが少ない時自分のは1万円とかになってます😅
るーちゃん
それでも息子さんとままさん両方貯金が出来るなんて凄いです!私も頑張ります!
退会ユーザー
遅くなりすみません💦
月2万と児童手当を息子名義の口座に貯金してます!
残りは自分の口座に入れてます!
るーちゃん
きちんの貯金も出来ていて凄いです!私も頑張ります!💪